• NEW

佐々木康栄 /著   -- 中央法規出版 -- 2024.12 -- 21cm -- 111p

資料詳細

タイトル 場面別気になる子の保育サポートアイデアBOOK
著者名等 佐々木康栄 /著  
出版 中央法規出版 2024.12
大きさ等 21cm 111p
分類 378
件名 障害児保育 , 発達障害
著者紹介 よこはま発達グループ(クリニック・相談室・サポートルーム)。公認心理師 臨床心理士 精神保健福祉士。TEACCHプログラム研究会東北支部代表、(株)クロス・カンパニー(障害×デザイン)アドバイザー、スペシャルニーズのある人のやさしい医療をめざす会(FMCA)顧問。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 製作の指示が伝わらない、落ち着きがなく走り回る…。保育現場から寄せられた相談をもとに、子どもの発達の視点からの解説と、現場で実践しやすい具体的な支援・対応のヒントを掲載する。
要旨 落ち着きがなく走り回る、製作の指示が伝わらない、待つこと、順番を守ることが難しい…あの子だったらどんな工夫ができる?保育現場から寄せられた相談をもとに、子どもの発達の視点からの解説と、現場で実践しやすい具体的な支援・対応のヒントを掲載。
目次 第1章 考え方のきほん(こんな状況はありませんか?;保育現場からの声と「ユニークな」子どもたち;大人が変われば子どもが変わる;子どもにとってわかりやすい環境はみんなの発達を促進する ほか);第2章 苦手場面別 なぜ?から考える支援・対応のヒント(トイレ・手洗い;活動・遊び;友だち;食事;午睡;行事)
ISBN(13)、ISBN 978-4-8243-0171-0   4-8243-0171-8
書誌番号 1124051953
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1124051953

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 12 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 378/サ 一般書 貸出中 - 2077508310 iLisvirtual