音声読み上げ、文字の色やサイズの変更をする場合はこちら
横浜市立図書館蔵書検索ページ
トップメニュー
詳細検索
ジャンル検索
新着・本紹介
お知らせ
レファレンス
(調べもの・相談)
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
NEW
【図書】
行成想歌
佐藤雫
/著 --
光文社 -- 2024.12 -- 19cm -- 314p
予約申込
本棚へ
資料詳細
タイトル
行成想歌
著者名等
佐藤雫
/著
出版
光文社 2024.12
大きさ等
19cm 314p
分類
913.6
注記
文献あり
著者紹介
1988年、香川県生まれ。「言の葉は、残りて」(「海の匂い」を改題)で第32回小説すばる新人賞を受賞してデビュー。著書に『花散るまえに』などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介
幼い頃に父を失った藤原行成は、平安貴族としての官位栄達を諦めていた。しかし、行成の姿を見ていた一条天皇は、彼を側近である蔵人頭に任ずる。その行成は、一条天皇の感情の自制と苦悩に満ちた生涯を目の当たりにし…。
要旨
我が蔵人頭は、優しいが頼りない。しかし、私の目に狂いはなかった。幼い頃に父を失った藤原行政は、平安貴族としての官位栄達を諦めていた。しかし、行成の姿を見ていた一条天皇は、彼を側近である蔵人頭に任ずる。その行成は、一条天皇の感情の自制と苦悩に満ちた生涯を目の当たりにすることとなった。筆の名手「三蹟」の一人として知られる行成とその妻、一条天皇と中宮定子、そして清少納言。互いを信じて想い合う姿には、愛が溢れていた。紛れもなく“帝”。だが、一人の孤独な少年だった。行成は、その想いに寄り添い、見守りたかった…。権謀術数が渦巻く平安時代を舞台に、“愛”を描く王朝ロマン。
ISBN(13)、ISBN
978-4-334-10518-1 4-334-10518-1
書誌番号
1124052502
URL
https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1124052502
ページの先頭へ
所蔵
所蔵は
3
件です。現在の予約件数は
20
件です。
所蔵館
所蔵場所
別置
請求記号
資料区分
状態
取扱
資料コード
旭
公開
913.6/サ
一般書
貸出中
-
2077539924
栄
公開
913.6/サ
一般書
貸出中
-
2077513380
泉
公開
913.6/サ
一般書
貸出中
-
2077539932
ページの先頭へ