• NEW

男らしさのゆくえ --
清田隆之 /著   -- 太田出版 -- 2024.12 -- 19cm -- 299p

資料詳細

タイトル 戻れないけど、生きるのだ
副書名 男らしさのゆくえ
著者名等 清田隆之 /著  
出版 太田出版 2024.12
大きさ等 19cm 299p
分類 367.5
件名 男性
著者紹介 1980年東京都生まれ。文筆業、「桃山商事」代表。早稲田大学第一文学部卒業。ジェンダー、恋愛、人間関係、カルチャーなどをテーマに様々な媒体で執筆。朝日新聞beの人生相談「悩みのるつぼ」では回答者を務める。単著に『よかれと思ってやったのに』(双葉文庫)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 セルフケア、中年の板ばさみ、新自由主義、家父長制、男同士の連帯…。ジェンダーの先にある人間の生き方、幸福を探求するエッセイ集。“マジョリティ男性”として生きる著者が、フェミニズムに触れて考えたことを綴る。
要旨 フェミニズムから受け取った重たい宿題。これからの“俺たち”へ。男らしさや男性性にまつわる当事者研究として各メディアで話題となった『さよなら、俺たち』に続く最新ジェンダー・エッセイ集。ジェンダーの先にある人間の生き方、幸福を探求する。
目次 1 “男”とフェミニズム―シスターフッドの外側で;2 我は、おじさん―男性優位社会と中年世代の責任;3 被害と加害と恥と傷―泣いてる“俺”を抱きしめて;4 平成から遠く離れて―生産性の呪いと自己責任社会;5 家父長制への抵抗―結婚と家族、ジェンダーの呪縛;6 これからの“俺たち”へ―beingの肯定
ISBN(13)、ISBN 978-4-7783-1996-0   4-7783-1996-6
書誌番号 1124053930
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1124053930

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 7 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 367.5 一般書 貸出中 - 2078560234 iLisvirtual