水田フル活用政策の歴史的性格 --
西川邦夫 /編著   -- 筑波書房 -- 2024.12 -- 21cm -- 300p

資料詳細

タイトル 水田利用と農業政策
副書名 水田フル活用政策の歴史的性格
著者名等 西川邦夫 /編著  
出版 筑波書房 2024.12
大きさ等 21cm 300p
分類 611.73
件名 水田農業-日本 , 農業政策-日本
著者紹介 茨城大学学術研究院応用生物学野准教授。専門は農政学、比較農業論。主な著書として『「政策転換」と水田農業の担い手―茨城県筑西市田谷川地区からの接近―』農林統計出版(単著)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 米政策の機能不全が農業関係者だけでなく、国民一般に知れ渡ってしまった以上、政策の見直しは不可避である。水田フル活用政策について、主に水田利用に与えた影響について、地域性と歴史性の2面から検証する。
目次 第1部 水田利用の地域的展開(はじめに―水田フル活用政策の諸相―;北海道水田農業の特徴と良食味米産地の実態―統計分析と上川中央・比布町での実態調査より―;都府県における稲麦経営に関する統計分析―主に北関東・北九州の二毛作地帯に着目して―;茨城県における飼料用米の作付拡大と水田作経営の行動;栃木県における水田二毛作の再編と担い手―非主食用稲の導入による表作への影響に注目して― ほか);第2部 水田フル活用政策の歴史的比較(1970‐80年代の水田農業政策―生産調整政策の形成過程―;米生産調整政策の展開と労働力流動化政策;1970〜80年代の水田農業生産力;1970‐1980年代の水田農業における農業生産組織の動向とその後の展開に関する統計分析;おわりに―水田フル活用政策の歴史的性格―)
ISBN(13)、ISBN 978-4-8119-0687-4   4-8119-0687-X
書誌番号 1124054173
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1124054173

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 Map 611.7 一般書 利用可 - 2078589208 iLisvirtual