仏国駐在武官日誌 -- アユ総研叢書 --
吉田曠二 /著   -- アジア・ユーラシア総合研究所 -- 2024.12 -- 21cm -- 340p

資料詳細

タイトル 遠藤三郎日誌
副書名 仏国駐在武官日誌
シリーズ名 アユ総研叢書
著者名等 吉田曠二 /著  
出版 アジア・ユーラシア総合研究所 2024.12
大きさ等 21cm 340p
分類 289.1
個人件名 遠藤三郎(1893-1984)
注記 文献あり
著者紹介 1937年生まれ。1963年同志社大学大学院法学研究科修士課程卒業。1964年朝日新聞大阪本社入社。入社後も大学院時代の恩師田畑忍教授に師事し、日本近現代史研究を継続。1997年同社を定年退職、その後、名城大学及び同大学院非常勤講師となり外交史、政治史の講義を担当。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 日本陸軍の知性派軍人、遠藤三郎の未刊行の日記の解説書。1931年上・下半期~1932年上半期を収録する。在仏大使館付武官在任中の各地の視察や、ジュネーブの国際連盟本部での英・米・日3国の海軍軍縮会議など、当時の活動の様子を収める。
目次 プロローグ(臆病を良心とした日本陸軍の将軍;呉服商の息子からエリート軍人へ;遠藤日誌 第一号 高等二学年生);遠藤三郎 仏国駐在武官日誌(日程;フランスへ出発;パリ到着;メッツ防空学校入学;仏国陸軍大学校入学;地中海の旅に出発;パリに戻る);遠藤三郎 戦後第一回訪中日記(遠藤先生との思い出の記 髙島敏明;遠藤三郎を研究して 張鴻鵬)
ISBN(13)、ISBN 978-4-909663-45-0   4-909663-45-2
書誌番号 1124054512
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1124054512

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 289/エ 一般書 利用可 - 2078617260 iLisvirtual