• NEW

なぜ図書館の本棚はいっぱいにならないのか --
佐藤翔 /著   -- 青弓社 -- 2024.12 -- 21cm -- 173p

資料詳細

タイトル 図書館を学問する
副書名 なぜ図書館の本棚はいっぱいにならないのか
著者名等 佐藤翔 /著  
出版 青弓社 2024.12
大きさ等 21cm 173p
分類 010.4
件名 図書館学
著者紹介 1985年、宮城県生まれ。筑波大学大学院図書館情報メディア研究科博士後期課程修了。博士(図書館情報学)。同志社大学免許資格課程センター教授。専攻は図書館情報学。共著に『オープンサイエンスにまつわる論点――変革する学術コミュニケーション』(樹書房)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 図書館で働く人、日々利用している人が普段は気にしない、でも聞かれると「どうして?」と思う疑問をピックアップ。その疑問をエビデンスに基づいて考える視点や思考する道筋を、柔らかな筆致でレクチャーする。
要旨 図書館で働く人、日々利用している人が普段は気にしない、でも聞かれると「どうして?」と思う疑問をピックアップ。その疑問をエビデンスに基づいて考える視点や思考する道筋を、柔らかな筆致でレクチャーする。図書館を学問することの楽しさを伝え、学問することが図書館をより豊かな場にしていくことを指し示す入門書。
目次 図書館の本棚はいっぱいにならないのか;本棚のどこにあるかで本の使われ方は変わるのか;図書館の本棚に書かれている数字はなんなのか;なぜ図書館は月曜日に閉まっているのか;図書館を訪れる人は増えているのか、減っているのか;雨が降ると図書館に来る人は増えるのか、減るのか;どんな図書館がよく使われているのか;人はどのタイミングで図書館を使うようになるのか;図書館を使っているのはどんな人々なのか;図書館に税金を使うことは人々にどれくらい認められているのか;子どもと行きたいのはどんな図書館か;「あなた」はなぜ、図書館に行くのか;人々は図書館のどんな写真をSNSで発信しているのか;図書館への就職希望者が増えるのはどんなときか
ISBN(13)、ISBN 978-4-7872-0088-4   4-7872-0088-7
書誌番号 1124055237
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1124055237

所蔵

所蔵は 8 件です。現在の予約件数は 6 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 3階一般調査 010.4 一般書 貸出中 - 2078564868 iLisvirtual
公開 010 一般書 貸出中 - 2077765347 iLisvirtual
港南 公開 010 一般書 貸出中 - 2077832150 iLisvirtual
磯子 公開 010 一般書 貸出中 - 2078590028 iLisvirtual
金沢 公開 010 一般書 貸出中 - 2078563543 iLisvirtual
公開 010 一般書 貸出中 - 2078572160 iLisvirtual
公開 010 一般書 貸出中 - 2078563535 iLisvirtual
公開 010 一般書 貸出中 - 2078587000 iLisvirtual