導入・UX設計・実装 -- WEB+DB PRESS plusシリーズ --
えーじ /著, 倉林雅 /著, 小岩井航介 /著   -- 技術評論社 -- 2025.2 -- 21cm -- 231p

資料詳細

タイトル パスキーのすべて
副書名 導入・UX設計・実装
シリーズ名 WEB+DB PRESS plusシリーズ
著者名等 えーじ /著, 倉林雅 /著, 小岩井航介 /著  
出版 技術評論社 2025.2
大きさ等 21cm 231p
分類 007.609
件名 認証(コンピュータ)
注記 索引あり
著者紹介 【えーじ】ブラウザ開発チームでWeb開発者向けの技術を啓蒙。Digital Credentialsなど、ブラウザのサポートするアイデンティティ・認証関連APIの啓蒙チームをグローバルでリードする。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 パスキーの歴史から基本的なしくみ、ユーザー体験の設計、具体的な実装方法と注意点、さらに高度な使い方まで、幅広く網羅した概説書。パスキーの良いところも悪いところも取り上げ、実践的にパスキーを導入・運用するための知識を提供する。
要旨 フィッシング攻撃と完全に決別。認証技術のエキスパートが導入における疑問を解消。
目次 第1章 パスキー導入が求められる背景 既存の認証方法とパスキーの背景を知ろう;第2章 パスキーを理解する パスキーの特徴や利点を理解しよう;第3章 パスキーのユーザー体験 パスキーの体験をイメージしよう;第4章 サポート環境 ユーザーの環境ごとに利用できる機能を確認しよう;第5章 パスキーのUXを実装する UXの実現に必要なメソッドやパラメータを知ろう;第6章 WebAuthn APIリファレンス クライアントとサーバの実装の詳細を確認しよう;第7章 スマホアプリ向けの実装 AndroidとiOSにおける実装を確認しよう;第8章 パスキーのより高度な使い方 より効果的な活用とUX向上方法を知ろう;第9章 パスキー周辺のエコシステム 標準化の流れや開発者向け情報を確認しよう;付録A クライアント用Extensionの解説 後方互換や先進的な活用のための拡張機能をみてみよう;付録B iOS実装サンプル サンプルアプリを動かしてみよう
ISBN(13)、ISBN 978-4-297-14653-5   4-297-14653-3
書誌番号 1124059444
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1124059444

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 7 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 007.6 一般書 予約受取待 - 2077642997 iLisvirtual