音声読み上げ、文字の色やサイズの変更をする場合はこちら
横浜市立図書館蔵書検索ページ
トップメニュー
詳細検索
ジャンル検索
新着・本紹介
お知らせ
レファレンス
(調べもの・相談)
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
【図書】
脳は耳で感動する
養老孟司
/著,
久石譲
/著 --
実業之日本社 -- 2025.2 -- 19cm -- 243p
予約申込
本棚へ
資料詳細
タイトル
脳は耳で感動する
著者名等
養老孟司
/著,
久石譲
/著
出版
実業之日本社 2025.2
大きさ等
19cm 243p
分類
760.4
件名
音楽心理学
,
聴覚
,
脳
注記
「耳で考える」(角川書店 2009年刊)の改題、追加
著者紹介
【養老孟司】1937年鎌倉市生まれ。解剖学者。東京大学医学部卒業後、同大学院博士課程修了。東京大学医学部教授を経て、1996年から2003年まで北里大学教授を務める。東京大学名誉教授。2003年『バカの壁』で毎日出版文化賞特別賞を受賞ほか。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介
解剖学者・養老孟司と作曲家・久石譲が、脳と音楽の不思議な関係を紐解く対談集。なぜ人は音楽に感動するのか?映像と音楽のシンクロはどのように起こるのか?脳科学の視点から音楽の魅力に迫る。
要旨
音はただ聴く以上のもの。音楽から科学、哲学、社会学、人間、そして虫まで、多岐にわたる知の饗宴。
目次
第一章 なぜ人は音楽で感動するのか;第二章 感性の土壌;第三章 いい音楽とは何か;第四章 意識は暴走する;第五章 共感性と創造;第六章 人間はみな芸術家;第七章 「もののあわれ」とAI
ISBN(13)、ISBN
978-4-408-65131-6 4-408-65131-1
書誌番号
1124059711
URL
https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1124059711
ページの先頭へ
所蔵
所蔵は
7
件です。現在の予約件数は
24
件です。
所蔵館
所蔵場所
別置
請求記号
資料区分
状態
取扱
資料コード
中央
5階人文科学
760.4
一般書
予約受取待
-
2077761333
神奈川
公開
760
一般書
貸出中
-
2077961090
南
公開
760
一般書
予約受取待
-
2077793383
港南
公開
760
一般書
貸出中
-
2078615667
保土ケ谷
公開
760
一般書
予約受取待
-
2077802439
都筑
公開
760
一般書
貸出中
-
2077656661
泉
公開
760
一般書
予約受取待
-
2077790120
ページの先頭へ