• NEW

マイナビ将棋BOOKS --
池永天志 /著   -- マイナビ出版 -- 2025.2 -- 19cm -- 260p

資料詳細

タイトル 実戦で学ぶ相振り飛車の勝ち方
シリーズ名 マイナビ将棋BOOKS
著者名等 池永天志 /著  
出版 マイナビ出版 2025.2
大きさ等 19cm 260p
分類 796
件名 将棋
著者紹介 1993年生まれ、大阪府出身。2006年、6級で奨励会入会。小林健二九段門下。2018年、四段。2021年、五段。2024年、六段。第9期加古川青流戦優勝、第51期新人王戦優勝。デビューから間もなく棋戦で優勝するなど、その実力を遺憾なく発揮する若手強豪。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 棋士・女流棋士の実戦を題材にして、相振り飛車で勝つための考え方を解説した、相振り飛車の戦術書。駒組みの方針、攻めの急所、受けの技術、部分的な手筋など、相振り飛車のエッセンスを詰め込んで説明する。
要旨 囲いの選択。序中盤の構想。玉の寄せ方。一局に凝縮されたプロの感覚を身につけよう。相振り飛車にチャレンジしたい居飛車党、相振り飛車が苦手な振り飛車党、もちろん相振り飛車が得意な方にも。相振り飛車に興味のある皆様におススメします!
目次 第1章 先手中飛車(デビュー戦は相振り飛車 里見香奈女流五冠対池永天志四段;五段目の銀に気を付けよう 古森悠太五段対谷川浩司九段 ほか);第2章 先手向かい飛車(三間飛車△3三銀型 中村亮介六段対池永天志四段;先手の対策・▲8五飛 島井咲緒里女流二段対石本さくら女流二段 ほか);第3章 先手石田流(相三間飛車 香川愛生女流三段対西山朋佳三段;攻めと守りのバランス 西山朋佳二段対室田伊緒女流二段 ほか);第4章 ▲7八飛戦法(初手▲7八飛 西田拓也五段対髙﨑一生七段;主導権を握る大事さ 室田伊緒女流二段対伊藤沙恵女流名人 ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-8399-8845-6   4-8399-8845-5
書誌番号 1124062686
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1124062686

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 2 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 1階ポピュラー 796 一般書 予約受取待 - 2078619727 iLisvirtual
港南 公開 796 一般書 貸出中 - 2077786980 iLisvirtual