• NEW

鎌田浩毅 /著   -- ダイヤモンド社 -- 2025.2 -- 19cm -- 429,13p

資料詳細

タイトル 「地震」と「火山」の国に暮らすあなたに贈る大人のための地学の教室
著者名等 鎌田浩毅 /著  
出版 ダイヤモンド社 2025.2
大きさ等 19cm 429,13p
分類 450
件名 地球科学
注記 索引あり
著者紹介 京都大学名誉教授、京都大学経営管理大学院客員教授、龍谷大学客員教授。1955年東京生まれ。東京大学理学部地学科卒業。通産省(現・経済産業省)を経て、1997年より京都大学大学院人間・環境学研究科教授。理学博士(東京大学)。専門は火山学、地球科学、科学コミュニケーション。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 2011年の東日本大震災によって、日本列島は地震や火山噴火が頻発する「大地変動の時代」に入った。これから日本列島は大変な局面を迎える。授業スタイルの語り口で、熱意を込めたライブ感を出しながら地学のエッセンスを明快に伝える。
要旨 地震と津波が起こる理由、マグマだまりと噴火のしくみ、富士山噴火と首都圏壊滅の可能性、今後必ず起きる南海トラフ巨大地震…京大人気教授による「世界の見え方が変わる」地球科学入門。1000年ぶりの「大地変動の時代」に知っておきたい地球の真実。一家に一冊、備えておきたい科学の本。
目次 1章 地球は変化し続けている;2章 地球内部のマントル;3章 プレート・テクトニクスとはなにか;4章 マグマのしくみ;5章 巨大噴火のリスク;6章 今後必ず起きる超巨大地震;7章 これからを生きるために大切な「長尺の目」
ISBN(13)、ISBN 978-4-478-12102-3   4-478-12102-8
書誌番号 1124063671
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1124063671

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 33 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 450 一般書 貸出中 - 2077784449 iLisvirtual
公開 450 一般書 貸出中 - 2077787316 iLisvirtual