疑問がすべて解ける --
村松哲文 /監修, 長谷法寿 /仏画, 地人館 /編   -- 朝日新聞出版 -- 2025.2 -- 21cm -- 239p

資料詳細

タイトル 超図解仏像大事典
副書名 疑問がすべて解ける
著者名等 村松哲文 /監修, 長谷法寿 /仏画, 地人館 /編  
出版 朝日新聞出版 2025.2
大きさ等 21cm 239p
分類 718
件名 仏像
注記 並列タイトル:Illustrated Japanese Buddhist Sculpture Book
著者紹介 【村松哲文】駒澤大学仏教学部教授。禅文化歴史博物館長。1967年、東京都生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士後期課程満期退学後、早稲田大学會津八一記念博物館を経て、駒澤大学仏教学部へ。専攻は仏教美術史。そのほか、朝日カルチャーセンターの講師などを務める。主な著書に『体感する仏像』(NHK出版)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 仏教や仏像の歴史や基本、鑑賞のポイント、ビジュアル図鑑を網羅する仏像解説本。仏像誕生から時代ごとの変遷や、仏像の種類やルーツ、参拝時に注目したい仏像の特徴などを、イラストとともに紹介する。
要旨 仏像史誕生の秘話。ビジュアル図鑑。鑑賞ポイント。仏像解説本の決定版。
目次 第1章 美術史で学ぶ仏像学(仏像が制作されなかった無仏像の時代;西洋の影響を受け出現したガンダーラ仏;笑みを浮かべるマトゥラー仏 ほか);第2章 日本の仏像図鑑(如来像;菩薩像;明王像 ほか);第3章 仏像鑑賞のポイント(仏像の材料に注目;仏像の多彩なポーズを知っておこう;大きさの基準はブッダの身長に由来する ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-02-333401-4   4-02-333401-4
書誌番号 1124064291
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1124064291

所蔵

所蔵は 6 件です。現在の予約件数は 2 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 718 一般書 予約受取待 - 2077769946 iLisvirtual
神奈川 公開 718 一般書 貸出中 - 2077911750 iLisvirtual
港南 公開 718 一般書 貸出中 - 2077805071 iLisvirtual
港北 公開 718 一般書 貸出中 - 2078027692 iLisvirtual
公開 718 一般書 貸出中 - 2077817398 iLisvirtual
瀬谷 公開 718 一般書 貸出中 - 2077805080 iLisvirtual