• NEW

仲道祐樹 /編, 樋口亮介 /編   -- 日本評論社 -- 2025.3 -- 21cm -- 248p

資料詳細

タイトル 刑法の「通説」
著者名等 仲道祐樹 /編, 樋口亮介 /編  
出版 日本評論社 2025.3
大きさ等 21cm 248p
分類 326.04
件名 刑法-日本
注記 並列タイトル:CRIMINAL LAW
著者紹介 【仲道祐樹】1980年生まれ。2003年早稲田大学法学部卒業。博士(法学)(早稲田大学)。現在、早稲田大学社会科学総合学術院教授。主著に『刑法的思考のすすめ―刑法を使って考えることの面白さを伝えたいんだよ!』(大和書房、2022年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
要旨 通説とは、なぜ、いかにして成り立つのか。「通説で学びたい」との学習ニーズから生まれた「通説本」。「何が通説であるのか」が見えづらい刑法総論、「なぜそれが通説とされるのか」が見えづらい刑法各論、それぞれの関心に応え、刑法の視認性を高める。
目次 第1部 総論(実行行為概念の「通説」;不作為犯論の「通説」;因果関係論の「通説」 危険の現実化論の系譜とその内実 ほか);第2部 各論(暴行罪の「通説」 「通説」に潜む問題と乗り越え方;名誉概念の「通説」;領得罪の「通説」 ほか);第3部 「通説」と実務(刑法の通説と判例 下級審裁判官の経験から;刑法の「通説」と判例 最高裁調査官の経験を踏まえて)
ISBN(13)、ISBN 978-4-535-52855-0   4-535-52855-1
書誌番号 1124066431
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1124066431

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 326.0 一般書 貸出中 - 2078644250 iLisvirtual
保土ケ谷 公開 326 一般書 回送中 - 2077796307 iLisvirtual