山上信吾 /著   -- 徳間書店 -- 2025.3 -- 19cm -- 269p

資料詳細

タイトル 国家衰退を招いた日本外交の闇
著者名等 山上信吾 /著  
出版 徳間書店 2025.3
大きさ等 19cm 269p
分類 319.1
件名 日本-外国関係
著者紹介 前駐オーストラリア特命全権大使。1961年東京都生まれ。東京大学法学部卒業後、84年外務省入省。20年オーストラリア日本国特命全権大使に就任。23年末に退官。同志社大学特別客員教授や笹川平和財団上席フェロー等を務めつつ、外交評論活動で活躍中。著書に「南半球便り」(文藝春秋)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
要旨 「なぜ日本外交はあんなにも弱腰なのか」。脆弱な外交力を抱えた日本は「トランプ2.0」を中心とした世界情勢にどう対峙していくべきかを緊急提言。
目次 第一章 対アメリカ 大谷翔平をいたわれないEQ(アメリカ大統領選挙を振り返って;トランプ圧勝 ほか);第二章 対中国 「遺憾砲」の連発で舐められる日本(問題山積みの対中外交;弱腰外交の原因 ほか);第三章 対ロシア どうする北方領土問題(背信の歴史;ルサンチマンの思い ほか);第四章 「弱腰外務省」の実態(「不倫の外務」と呼ばれる実態;外交の目からダメ出しする岸田前総理の服センス ほか);第五章 緊急対談 戦後80年「日本外交のあるべき姿」 山上信吾×手嶋龍一(韓国の政情不安と露朝の接近;北朝鮮の「ロシア派兵」 ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-19-865985-1   4-19-865985-0
書誌番号 1124071267
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1124071267

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 19 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
公開 319.1 一般書 貸出中 - 2077948000 iLisvirtual