音声読み上げ、文字の色やサイズの変更をする場合はこちら
横浜市立図書館蔵書検索ページ
トップメニュー
詳細検索
ジャンル検索
新着・本紹介
お知らせ
レファレンス
(調べもの・相談)
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
NEW
【図書】
新釈漢文大系 補遺編4
列女伝 -- 下 --
明治書院 -- 2025.3 -- 22cm -- 958p
予約申込
本棚へ
資料詳細
タイトル
新釈漢文大系 補遺編4
各巻タイトル
列女伝 下
出版
明治書院 2025.3
大きさ等
22cm 958p
分類
082
注記
「列女伝 上・中・下」(1996~1997年刊)の改題、再編集
注記
付:季報 No.5(4p 21cm)
注記
索引あり
内容紹介
日本文化の原点でもある、中国3千年の思想・歴史・文芸の代表的文献を収録した新釈漢文大系シリーズ。補遺編第4巻では、伝説時代からの女性の逸話・伝記を儒教倫理の視点から7つに分類して示す。下巻。
要旨
美貌はいらぬ、必要なのは才知!前漢帝国滅亡の危機の原因と対策を熟慮の結果、劉向は真っ当な婦道の確立に考え到る。賢婦賢母こそ最重要。戦国斉の田舎娘、鍾離春は「極醜無双」にもかかわらず、弁舌の才で后に選ばれた。劉向の女性観は、現代のジェンダー論では如何に解されるのであろうか。
目次
第五章 巻五 節義傳;第六章 巻六 辯通傳;第七章 巻七 孼嬖傳
ISBN(13)、ISBN
978-4-625-67441-9 4-625-67441-7
書誌番号
1125001062
URL
https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1125001062
ページの先頭へ
所蔵
所蔵は
2
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
別置
請求記号
資料区分
状態
取扱
資料コード
中央
3階一般調査
Map
082
一般書
利用可
-
2078178569
栄
書庫
082
一般書
利用可
-
2078456666
ページの先頭へ