社会人1年目から知っておきたい会社のこと --
福田裕史 /著, 赤城正孝 /監修   -- 秀和システム -- 2025.4 -- 19cm -- 271p

資料詳細

タイトル 正しい「働き方」はどっち?
副書名 社会人1年目から知っておきたい会社のこと 職種を問わず一生使える働き方の基礎知識50
著者名等 福田裕史 /著, 赤城正孝 /監修  
出版 秀和システム 2025.4
大きさ等 19cm 271p
分類 336
件名 会社実務
注記 索引あり
著者紹介 【福田裕史】1987年、早稲田大学政治経済学部卒業後、都市銀行に入社。東京都中小企業診断士会協会中央支部に所属し、スタートアップ企業の伴走型経営支援、中小企業の資金調達や財務健全化支援を中心に活動している。ビジネス・ブレークスルー大学院修了(MBA)、特定社会保険労務士ほか。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 「働き方」のエキスパートである社労士に、一般社会人が知っておくべき「労務の基礎知識50個」を解説。お金に関すること、就業規則や労働法などのルールに関すること、の職業倫理に関することなど、「働き方」に関するいろいろをまとめる。
要旨 職種を問わず一生使える働き方の基礎知識50。
目次 「働く」ということ;第1章 社会人として、会社で働くということ;第2章 入社したら確認しよう!働くルール;第3章 新しい働き方;第4章 会社を休みたいとき;第5章 職場でのピンチの場面;第6章 給与明細を見てみよう;第7章 ケガや病気で病院へ行くとき;第8章 業務や通勤でケガや病気をしたとき;第9章 退職や失業したとき;第10章 歳を重ねたときの生活は?
ISBN(13)、ISBN 978-4-7980-7469-6   4-7980-7469-1
書誌番号 1125002875
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1125002875

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
鶴見 公開 Map 336 一般書 利用可 - 2077908539 iLisvirtual
公開 336 一般書 貸出中 - 2077908768 iLisvirtual
山内 公開 Map 336 一般書 利用可 - 2077932766 iLisvirtual