• NEW

釣谷真弓 /著   -- 東京堂出版 -- 2025.4 -- 20cm -- 196p

資料詳細

タイトル 和楽器のルーツをさぐる!おもしろ日本音楽
著者名等 釣谷真弓 /著  
出版 東京堂出版 2025.4
大きさ等 20cm 196p
分類 768.1
件名 和楽器-歴史 , 音楽(日本)
注記 文献あり
著者紹介 筝曲家、日本音楽史・アジア民族音楽研究。金沢市出身。日本国内、海外での演奏活動に加え、日本音楽史、民族音楽関係の執筆、音楽大学や各種講座でのレクチャー、小・中学校での公演などで日本音楽の普及に努めている。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 邦楽に用いる日本の楽器である「和楽器」のなかで、とくに弦楽器に注目。和楽器(邦楽器)について、日本とアジア各国に目をむけ、各種民族楽器との共通点や相違点、その歴史およびルーツをわかりやすく解説する。
要旨 音楽に国境はなく言葉も要らない。和楽器(邦楽器)について、日本とアジア各国に目をむけ、各種民族楽器との共通点や相違点、その歴史およびルーツをわかりやすく解説。
目次 序章 アジアについて;第1章 弦鳴楽器について;第2章 日本とアジアのツィター属;第3章 日本とアジアのリュート属;第4章 その他の弦鳴楽器;第5章 アジアの楽器・音楽の特徴
ISBN(13)、ISBN 978-4-490-21106-1   4-490-21106-6
書誌番号 1125002876
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1125002876

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
磯子 公開 768 一般書 貸出中 - 2077841132 iLisvirtual