子どもの感性をひらく保育者のかかわり --
神長美津子 /〔ほか〕編著   -- 中央法規出版 -- 2025.4 -- 26cm -- 158p

資料詳細

タイトル 子どもと環境
副書名 子どもの感性をひらく保育者のかかわり
著者名等 神長美津子 /〔ほか〕編著  
出版 中央法規出版 2025.4
大きさ等 26cm 158p
分類 376.154
件名 環境(保育内容)
注記 光生館 2022年刊の加筆・修正
注記 文献あり 索引あり
注記 資料ダウンロード
著者紹介 國學院大學名誉教授、大阪総合保育大学特任教授。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
要旨 幼稚園教諭・保育士養成課程準拠。
目次 序章 子どもとともに「心揺れ動く体験」を創り出すために;第1部 理論編 子どもが生きる世界(循環型社会と子ども;しなやかな心と体を育む乳幼児期の体験;乳幼児期・児童期の思考や科学的概念の発達の特徴;遊びの環境と「遊びの達人」としての保育者の専門性;幼児教育と小学校教育の「学びのつながり」;保育のなかでのICT活用;保育なかで学ぶSDGs);第2部 内容編 環境とかかわり広がる子どもの世界(物とかかわるなかで育つ探究心;生き物とともに生活するなかで感じる生命の不思議;自然体験活動を通して育つ感性;さまざまな情報にふれるなかで出会う生活の豊かさ;「子どもと環境」の学びを深めるワーク)
ISBN(13)、ISBN 978-4-8243-0198-7   4-8243-0198-X
書誌番号 1125003623
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1125003623

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 376.15 一般書 利用可 - 2077922825 iLisvirtual