音声読み上げ、文字の色やサイズの変更をする場合はこちら
横浜市立図書館蔵書検索ページ
トップメニュー
詳細検索
ジャンル検索
新着・本紹介
お知らせ
レファレンス
(調べもの・相談)
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
【図書】
ガザ、戦下の人道医療援助
萩原健
/著 --
ホーム社 -- 2025.4 -- 19cm -- 255p
予約申込
本棚へ
資料詳細
タイトル
ガザ、戦下の人道医療援助
著者名等
萩原健
/著
出版
ホーム社 2025.4
大きさ等
19cm 255p
分類
498.022799
件名
医療-パレスチナ
,
国境なき医師団
注記
文献あり
著者紹介
国境なき医師団緊急対応コーディネーター。活動責任者。1967年、神奈川県生まれ。慶応義塾大学卒業。石油開発企業勤務を経て2008年から国境なき医師団に参加。2017年から緊急対応コーディネーター兼活動責任者に。紛争、難民・国内避難民、災害、感染症流行対応など、数々の現場を経験し現在に至る。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介
国境なき医師団の緊急対応コーディネーターが、戦時下のガザで人道医療援助活動に携わった6週間の記録。活動責任者として、スタッフの安全を確保しつつ、地域住民との交渉などにも奔走する様子を、さまざまな背景も交えながら描く。
要旨
国境なき医師団(MSF)の緊急対応コーディネーターが、戦時下のガザで人道医療援助活動に携わった六週間の貴重な記録。至近距離での空爆、戦車による砲撃、繰り返される退避要求…。集団的懲罰のような状況の中、少しでも多くの命を救おうと懸命なMSFのスタッフ、現地の医療関係者。疲弊しながらも希望を失わない住民や子どもたち。活動責任者として、スタッフの安全を確保しつつ、地域住民との交渉などにも奔走する著者が、さまざまな背景も交えながら描く。
目次
序章;第一章 ガザの地へ;第二章 ガザの地で;第三章 人道医療援助活動;第四章 イスラエル軍攻勢激化の二週間;第五章 季節と情勢の移ろい;第六章 停戦交渉、軍事攻勢、人道医療援助活動団体;第七章 六週間の終わり;終章
ISBN(13)、ISBN
978-4-8342-5399-3 4-8342-5399-6
書誌番号
1125005904
URL
https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1125005904
ページの先頭へ
所蔵
所蔵は
4
件です。現在の予約件数は
3
件です。
所蔵館
所蔵場所
別置
請求記号
資料区分
状態
取扱
資料コード
中央
4階自然科学
498.0
一般書
貸出中
-
2077909365
神奈川
公開
498
一般書
予約準備中
-
2078034583
山内
公開
498
一般書
貸出中
-
2078129886
都筑
公開
498
一般書
予約準備中
-
2077983697
ページの先頭へ