ビジュアルだいわ文庫 --
江戸のひみつ研究会 /著   -- 大和書房 -- 2025.5 -- 15cm -- 222p

資料詳細

タイトル めちゃくちゃわかるよ!江戸の暮らし大図鑑
シリーズ名 ビジュアルだいわ文庫
著者名等 江戸のひみつ研究会 /著  
出版 大和書房 2025.5
大きさ等 15cm 222p
分類 382.1
件名 日本-風俗・習慣-歴史-江戸時代 , 江戸
注記 文献あり 年表あり
内容紹介 現代につながる文化や経済のしくみなどが生まれた江戸時代。庶民のかしこい暮らし術、江戸っ子たちが熱狂したカルチャー・集った名所、時代劇でお馴染みだけど実は誤解なことまで、当時の生き生きとした暮らしぶりを解説する。
要旨 世界屈指の最先端都市「江戸」のなりたち、生活・文化・遊びを徹底解剖!現代につながる文化や経済のしくみなどが生まれた江戸時代。庶民のかしこい暮らし術、江戸っ子たちが熱狂したカルチャー・集った名所、好まれたファストフードから、文化の発信拠点、労働事情、不思議なしきたり、時代劇でお馴染みだけど実は誤解なことまで、当時の生き生きとした暮らしぶりをたっぷりと。徹底図解でわかりやすく解説!
目次 第1章 江戸の基礎知識(ざっくり江戸時代ってどんな時代?;どこからどこまでが江戸の範囲? ほか);第2章 江戸っ子たちの暮らし(自分たちの町は自分たちで守るのが鉄則;集合住宅の長屋はどんな風に並んでいた? ほか);第3章 江戸っ子たちの遊び(巨大な絵馬を眺めるのが神社の楽しみ方;寺社は江戸っ子たちのプレイスポット ほか);第4章 江戸っ子たちの仕事(仕事の分業化で庶民の失業率は低かった;職人の仕事は大きく2つに分けられた ほか);第5章 江戸っ子たちの春夏秋冬(正月は商人も裃姿であいさつ回りに奔走した;いい初夢を見るために宝船の絵を買った ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-479-32128-6   4-479-32128-4
書誌番号 1125007463
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1125007463

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 3 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
山内 公開 文庫本 382 一般書 予約受取待 - 2078718113 iLisvirtual