マスカワシゲル /著   -- フォレスト出版 -- 2025.6 -- 21cm -- 226p

資料詳細

タイトル 9割捨てるとサクッとわかる会計入門
著者名等 マスカワシゲル /著  
出版 フォレスト出版 2025.6
大きさ等 21cm 226p
分類 336.9
件名 企業会計
注記 資料ダウンロード
著者紹介 某外資系企業のFinancial Planning&Analysis Senior Manager。2017年からはオンライン学習プラットフォームUdemyで講師として活動し、実務に直結するビジネススキルを教えるコースを多数展開している(のべ受講者数30万人以上、2025年3月現在)。現在は外資系企業に勤務。著書『頭がよくなる箇条書きの習慣』(WAVE出版)。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 会社の「あるある」で会計ルールと決算書の基本をざっくりつかむ、会計入門書。必要なことだけを要領よくおぼえて、「数字で話せる人」になる。財務三表の解説も具体的なケースをストーリー仕立てで説明する。
要旨 もう挫折しない!会社の「あるある」で会計ルールと決算書の基本をざっくりつかむ。数字が苦手な人はこれだけでいい!決算書が読める!お金の動きがわかる!シンプルでわかりやすい。経理以外なら、全部知らなくていい。簿記の知識は不要。基本ルールから財務三表まで。
目次 第1部 基本中の基本、会計の3つの原則を理解する(経理職・会計職以外の人には会計知識の9割は必要ない;発生主義にまつわる3つのストーリー;費用収益対応の原則にまつわる3つのストーリー;保守主義にまつわる2つのストーリー);第2部 9割捨てる財務三表(決算書)の読み方(財務三表(決算書)の基本的な「お金の動き」だけを理解する;ヒカルさんのフルーツ飴屋さん開業1年目の決算―固定資産購入と減価償却による「お金の動き」;ヒカルさんのフルーツ飴屋さん開業2年目の決算―売掛金と買掛金による「お金の動き」;ヒカルさんのフルーツ飴屋さん開業3年目の決算―お金を借りて少しずつ返すときの財務三表の変化;練習問題)
ISBN(13)、ISBN 978-4-86680-324-1   4-86680-324-X
書誌番号 1125010077
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1125010077

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 2 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
公開 336.9 一般書 貸出中 - 2077997981 iLisvirtual