音声読み上げ、文字の色やサイズの変更をする場合はこちら
横浜市立図書館蔵書検索ページ
トップメニュー
詳細検索
ジャンル検索
新着・本紹介
お知らせ
レファレンス
(調べもの・相談)
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
【図書】
47都道府県の怖い地理大全
地形ミステリー研究会
/編 --
彩図社 -- 2025.6 -- 15cm -- 267p
予約申込
本棚へ
資料詳細
タイトル
47都道府県の怖い地理大全
著者名等
地形ミステリー研究会
/編
出版
彩図社 2025.6
大きさ等
15cm 267p
分類
291
件名
日本-地誌
,
地形-日本
注記
文献あり
内容紹介
自然の猛威から身を守るには、地形や災害について理解を深めるのがいちばんである。そのための知識を、地理学や地学、気象学などの知見に基づいて解説。我々が暮らす土地の過去を知り、災害が起きる仕組みを理解するための話を収録する。
要旨
高度成長期に海洋汚染が進んだ京都の天橋立。大阪はかつて大津波で二度壊滅した。日本一遭難が多い高尾山、世界一遭難が多い谷川岳。青木ヶ原樹海に自殺者が集まるのは地形のせい?噴火すると西日本は壊滅、阿蘇カルデラ噴火の恐怖。日本列島はこんなに危ない。
目次
1章 日本各地の怖い地形;2章 日本をとりまく地震・火山の脅威;3章 水害・土砂災害の危険がある土地;4章 日本列島を覆う異常気象と人災;5章 地理にまつわる歴史的事件;6章 日本各地に伝わる恐怖の伝承
ISBN(13)、ISBN
978-4-8013-0771-1 4-8013-0771-X
書誌番号
1125010102
URL
https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1125010102
ページの先頭へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
5
件です。
所蔵館
所蔵場所
別置
請求記号
資料区分
状態
取扱
資料コード
旭
公開
291
一般書
貸出中
-
2078740151
ページの先頭へ