音声読み上げ、文字の色やサイズの変更をする場合はこちら
横浜市立図書館蔵書検索ページ
トップメニュー
詳細検索
ジャンル検索
新着・本紹介
お知らせ
レファレンス
(調べもの・相談)
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
【図書】
映画夜話
蓮實重彥
/著 --
リトルモア -- 2025.6 -- 19cm -- 290,46p
予約申込
本棚へ
資料詳細
タイトル
映画夜話
著者名等
蓮實重彥
/著
出版
リトルモア 2025.6
大きさ等
19cm 290,46p
分類
778.04
件名
映画
著者紹介
1936年東京生まれ。東京大学文学部フランス文学科卒業。1965年パリ大学にて博士号取得。東京大学教養学部教授を経て、1997年から2001年まで東京大学総長をつとめる。文芸批評、映画批評、小説など執筆活動は多岐にわたる。2016年、『伯爵夫人』で三島由紀夫賞を受賞ほか。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介
「映画館」という神聖な空間で語られる扇情的な映画論。世界に誇る例外的な名画座=シネマヴェーラ渋谷で約20年にわたり登壇してきた20のトークイベントを収録。トーク関連特集上映の詳細なデータ、あらすじも掲載。
要旨
世界に誇る例外的な名画座=シネマヴェーラ渋谷で行われた20のトークショー。「映画館」という神聖な空間で語られる扇情的な映画論。トークショーの日は早朝からチケットに並ぶ人々の長い列。ロビーは熱気で溢れ、客席は愛と微笑につつまれる。アジテーション上等、今すぐ映画館に駆けつけたくなる、甘く危険な語りの数々。
目次
1 『ハリウッド映画史講義』とともに(ロバート・アルドリッチの世界 『キッスで殺せ』上映前 アルドリッチ、わたしたちを惹きつけるもの;蓮實重彥セレクション『ハリウッド映画史講義』 『夜の人々』上映前 B級映画とは何か ほか);2 フォードを、断乎、観るのだ(蓮實重彥セレクション 二十一世紀のジョン・フォード 『香も高きケンタッキー』上映後 『ジョン・フォード論』は仇討ちの記録である;『モガンボ』上映前 傑作ではないにもかかわらず ほか);3 ショットとは何か(初期ドン・シーゲルと修業時代 『殺し屋ネルソン』上映前 わたくしを狂わせた映画;またしても、ショットに見惚れて… 『燃える平原児』上映後 ドン・シーゲルの真の力 ほか);4 紳士淑女との対話(吉田喜重レトロスペクティブ 特集初日 久保田智子さんと 吉田喜重の描く女;ミュージカル映画特集3 『巴里の屋根の下』上映後 瀬川昌久さんと 緊張と脚線美 ほか);5 活動屋談義(激情とロマン 加藤泰映画華 『炎のごとく』上映後 倍賞美津子さんを迎えて 聞き手・山根貞男、蓮實重彥 宿題をしてこない菩薩;『喧嘩辰』上映後 鈴木則文監督を迎えて 聞き手・山根貞男、蓮實重彥 まるで辰、なコーブンさん ほか)
ISBN(13)、ISBN
978-4-89815-610-0 4-89815-610-X
書誌番号
1125011520
URL
https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1125011520
ページの先頭へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
5
件です。
所蔵館
所蔵場所
別置
請求記号
資料区分
状態
取扱
資料コード
中央
5階人文科学
778.0
一般書
貸出中
-
2078023638
ページの先頭へ