河智志乃 /著   -- 現代書館 -- 2025.6 -- 19cm -- 223p

資料詳細

タイトル ミドルエイジ・レズビアンの住まいとカミングアウト、これまでとこれから
著者名等 河智志乃 /著  
出版 現代書館 2025.6
大きさ等 19cm 223p
分類 367.97
件名 同性愛 , 住宅問題
著者紹介 1971年生まれ、千葉県出身。幼い頃からジェンダーアイデンティティの揺れに苦しみ、35歳でレズビアンというありようを受容。現在は女性として生きるセクシュアルマイノリティを支援するNPO法人レインボーコミュニティcoLLaboの理事を務める。住宅建築業界に身を置く1級建築士で、他に、宅地建物取引主任者などの資格を持つ。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 「どこで、どう暮らし、どう生きていこう?」。50代の女性同性愛者が、自身のジェンダーアイデンティティとセクシュアリティ、さまざまな場面でのカミングアウト、同性パートナーと生きるありようを、住まいの変遷とともに綴ったレズビアン・ストーリー。
要旨 どこで、どう暮らし、どう生きていこう?「結婚の自由をすべての人に訴訟」東京原告で一級建築士の50代レズビアンがセクシュアル・マイノリティの未来を想い綴った希望の本!
目次 第一章 ひとりで建てた「ひとりの家」(ジェンダーアイデンティティと異性愛への苦悩;目からウロコの一戸建て;売れ残りの土地巡り;最低限クリアで安く建てる);第二章 三つのカミングアウト(コミュニティとパートナーとの出会い;自分へのカミングアウト;親へのカミングアウト;会社へのカミングアウト);第三章 同性パートナーと建てた「ふたりの家」(パートナーシップと「ふたりノート」;NPOと古家セルフリフォーム;同性カップル向け住宅ローン、公正証書、遺言;ふたりの家づくり);第四章 ミドルエイジ・レズビアンカップルの暮らしと現在地(ミドルエイジの女性カップル;オープンに地域で住まう;婚姻平等を求める訴訟、国へのカミングアウト)
ISBN(13)、ISBN 978-4-7684-5976-8   4-7684-5976-5
書誌番号 1125013943
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1125013943

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
鶴見 公開 Map 367.9 一般書 利用可 - 2078077681 iLisvirtual