全米トップ病院の医師が教える真実 --
山田悠史 /著   -- 講談社 -- 2025.6 -- 19cm -- 310p

資料詳細

タイトル 認知症になる人ならない人
副書名 全米トップ病院の医師が教える真実
著者名等 山田悠史 /著  
出版 講談社 2025.6
大きさ等 19cm 310p
分類 493.758
件名 認知症
注記 文献あり
著者紹介 マウントサイナイ医科大学(米ニューヨーク)老年医学・緩和医療科医師。米国老年医学・内科専門医、医学博士。慶應義塾大学医学部を卒業後、日本全国各地の病院の総合診療科で勤務した後、2015年に渡米。現在は高齢者医療を専門に診療や研究に従事している。AIと医療をつなぐ合同会社ishifyの共同代表を務める。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 認知症について、基本的な知識から、近年の研究や治療法、実際に患者やその家族が直面する課題および解決策まで、幅広く解説。認知症のリスクと正しく向き合うことでリスクを下げ、もし認知症になっても上手に付き合うための科学的かつ実践的な知識を伝える。
要旨 全米病院ランキング(U.S.News & WORLD REPORT)「老年医学」部門5年連続1位!NY・マウントサイナイ医科大学病院の医師が断言。認知症の予防も治療も、「安くてシンプル」が一番効く!世界最先端の科学でわかった、日本の認知症患者500万人を半分に減らせる方法。
目次 第1章 認知症になる人の生活習慣(部屋の換気をしない;家から出ないで座っている ほか);第2章 実は認知症予防に効果がないこと(エビデンスをすり替えている健康食品がある;本当にサプリが効くかはわからない ほか);第3章 認知症にならない人の暮らし方(いくつになっても体を動かす;楽しみながら頭を使い続ける ほか);第4章 認知症になっても、本当に必要なのはこれだけ(本当に必要な検査→保険診療の範囲内でできる検査だけ;本当に必要な薬→手頃な値段の2種類の薬だけ ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-06-539610-0   4-06-539610-7
書誌番号 1125014309
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1125014309

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 48 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
鶴見 公開 493.7 一般書 貸出中 - 2078083533 iLisvirtual
公開 493.7 一般書 貸出中 - 2078113939 iLisvirtual
瀬谷 公開 493.7 一般書 予約受取待 - 2078113920 iLisvirtual