日本文化外史 -- 講談社学術文庫 --
塚本学 /〔著〕   -- 講談社 -- 2025.6 -- 15cm -- 287p

資料詳細

タイトル 都会と田舎
副書名 日本文化外史
シリーズ名 講談社学術文庫
著者名等 塚本学 /〔著〕  
出版 講談社 2025.6
大きさ等 15cm 287p
分類 210.5
件名 日本-文化-歴史-江戸時代
注記 平凡社 1991年刊の再刊
内容紹介 日本の文化の歴史は、外来の最先端の情報が集まる都への憧れと、生まれ育った田舎への思い入れのはざまで紡がれてきた。「みやこ」に対する「地方」の憧れと反発、「中央」に対する「辺境」の憧れと反発。この二重の交錯を見据えて列島文化史を描く。
要旨 日本の文化の歴史は、外来の最先端の情報が集まる都への憧れと、生まれ育った田舎への思い入れのはざまで紡がれてきた。奈良・京都や江戸・東京という「みやこ」に対する「地方」の憧れと反発、さらに中国大陸や欧米という「中央」に対する「辺境」日本の憧れと反発。この二重の交錯を見据えて描き出される唯一無二の列島文化史。
目次 第一章 都市の論理―先進・後進論の背景(先進ということば;都市的世界 ほか);第二章 反都市文明―「地方」主張の論理と背理(独自文化の主張;「地方の時代」と地方史研究 ほか);第三章 国家という単位―単一の「国」と「くに」の複合(「お国」と「くに」;国家と文化の連続性 ほか);第四章 民衆知と文字文化―ひとつの試み(「漢才」と「やまとだましひ」;学問とフォークロア ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-06-540025-8   4-06-540025-2
書誌番号 1125014524
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1125014524

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 1階ポピュラー Map 文庫本 210.5 一般書 利用可 - 2078095396 iLisvirtual