渡邉陽子 /著   -- 玄光社 -- 2025.7 -- 21cm -- 175p

資料詳細

タイトル 創作のためのミリタリー&ウェポン用語辞典
著者名等 渡邉陽子 /著  
出版 玄光社 2025.7
大きさ等 21cm 175p
分類 390
件名 軍備
注記 並列タイトル:Glossary of Military and Weapons for Creative Activities
注記 文献あり 索引あり
著者紹介 ライター。IT企業、編集プロダクションなどを経て2001年よりフリーランス。『月刊正論』(産経新聞社)にて「The PRIDE」連載中ほか、全国の自衛隊の部隊を取材し、『軍事研究』(ジャパン・ミリタリー・レビュー)などミリタリー雑誌にも寄稿している。著書に『オリンピックと自衛隊1964-2020』(並木書房)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 日本の自衛隊や米軍を中心に、兵器、軍隊組織、作戦・戦術、作品によく登場する養成学校、スパイなどの諜報活動、軍隊用語や隠語、自衛隊特有の英数字の読み方まで。創作に役立つキーワードをテーマ別に網羅したミリタリー&ウェポン用語辞典。
要旨 日本の自衛隊や米軍を中心に、兵器、軍隊組織、作戦・戦術、作品によく登場する養成学校、特殊部隊、スパイなどの諜報活動、軍隊用語や隠語、自衛隊特有の英数字の読み方まで、創作に役立つキーワードをテーマ別に網羅。800以上の項目をわかりやすく解説!
目次 第1章 兵器・装備1;第2章 兵器・装備2;第3章 組織;第4章 会話・特殊な言葉遣い;第5章 建物・部隊生活;第6章 軍事戦略;第7章 特殊部隊;第8章 電子戦;第9章 スパイ・インテリジェンス
ISBN(13)、ISBN 978-4-7683-3044-9   4-7683-3044-4
書誌番号 1125021281
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1125021281

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
保土ケ谷 公開 Map 390 一般書 利用可 - 2078263744 iLisvirtual