• NEW

砲声響くウクライナで兵士は寿司をほおばり、老婆たちは談笑する --
横田徹 /著   -- 朝日新聞出版 -- 2025.7 -- 19cm -- 317p

資料詳細

タイトル 戦場で笑う
副書名 砲声響くウクライナで兵士は寿司をほおばり、老婆たちは談笑する
著者名等 横田徹 /著  
出版 朝日新聞出版 2025.7
大きさ等 19cm 317p
分類 319.386038
件名 報道写真 , ウクライナ-外国関係-ロシア
注記 並列タイトル:Сміх на полі бою.
注記 年表あり
著者紹介 1971年、茨城県生まれ。97年のカンボジア内戦をきっかけにフリーランスの報道カメラマンとして活動を始める。その後、インドネシア動乱、東ティモール独立紛争、コソボ紛争など世界各地の紛争地を取材。2022年、ロシアによる侵攻を受けたウクライナで従軍取材。著書に『戦場中毒―撮りに行かずにいられない』(文藝春秋)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 全身刺青の日本人義勇兵、愛犬連れで戦場を案内する“ぼったくり”フィクサー、将校の母に憧れ衛生兵となった寿司好き大学生…。ロシア侵攻後のウクライナに7度訪れ、最大の激戦地で従軍取材したカメラマンが見た、「非日常」で生きる人々の日常。
要旨 最大の激戦地でウクライナ軍に従軍したカメラマンが見た、「非日常」で生きる人々の日常。小泉悠氏とのマニアック対談も収載!
目次 第1章 今度こそ、最後の戦場 2022年4月;第2章 愛犬第一主義のフィクサー 2022年5月;第3章 脳内を麻婆豆腐に支配されたインテリ義勇兵 2022年9月;第4章 組長の子に生まれた義勇兵の苦悩と贖罪 2023年1月;第5章 フィンランドの“悪党” 2023年7月;第6章 軍の汚職を暴くジャーナリスト 2024年3月;第7章 瓦礫に咲く向日葵を背にダンサーは舞う 2024年3‐4月;第8章 知的集団化するドローン部隊 2024年3‐4月;第9章 日本で生きると決めたハルキウの母親 2024年11月;第10章 将校の母に憧れた娘、18歳で最前線へ 2024年11月;第11章 死のジレンマに置かれる兵士たち 2024年11月;第12章 ウクライナの内戦だと、ロシア人老婆は言った 2025年3月;特別対談 戦場にも日常がある。日常の先に戦争がある。(小泉悠+横田徹)
ISBN(13)、ISBN 978-4-02-332451-0   4-02-332451-5
書誌番号 1125021832
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1125021832

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 28 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 319.3 一般書 回送中 - 2078205434 iLisvirtual
金沢 公開 319.3 一般書 予約受取待 - 2078221057 iLisvirtual
公開 319.3 一般書 貸出中 - 2078309264 iLisvirtual