地方自治・実務入門シリーズ --
原島良成 /著   -- 有斐閣 -- 2025.7 -- 19cm -- 214,3p

資料詳細

タイトル 条例理論の基礎
シリーズ名 地方自治・実務入門シリーズ
著者名等 原島良成 /著  
出版 有斐閣 2025.7
大きさ等 19cm 214,3p
分類 318.1
件名 日本-条例
注記 索引あり
著者紹介 【原島良成】1975年生まれ。2000年広島大学法学部卒業。2003年上智大学大学院法学研究科博士前期課程修了。2006年同大学院法学研究科博士後期課程満期退学。熊本大学准教授(大学院法曹養成研究科)等を経て、2023年中央大学教授(大学院法務研究科)。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
要旨 自治体行政の基礎力を鍛える一冊。地方自治の要となる「条例」。そもそも条例とは何か、自治体は何をどこまで規律できるのか、条例を実効性あるものとするにはどうすればよいか―。条例を使いこなし、魅力ある自治体をつくるためのヒントが詰まった一冊。「地方自治・実務入門シリーズ」全6冊、ここに完結。
目次 第一章 立法の分権;第二章 条例の存在形態;第三章 条例で「何を」「どこまで」規律できるのか;第四章 自治立法の現状把握;第五章 条例の実効性;第六章 条例とは何か;用語解説
ISBN(13)、ISBN 978-4-641-22882-5   4-641-22882-5
書誌番号 1125023107
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1125023107

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 318.1 一般書 利用可 - 2078231532 iLisvirtual