なぜ中小企業は業務改善が進まないのか --
峯村隆久 /著   -- ビジネス教育出版社 -- 2025.8 -- 21cm -- 173p

資料詳細

タイトル 手軽に始める業務改善
副書名 なぜ中小企業は業務改善が進まないのか
著者名等 峯村隆久 /著  
出版 ビジネス教育出版社 2025.8
大きさ等 21cm 173p
分類 336
件名 中小企業-経営管理
著者紹介 (株)セフィーロ代表取締役社長、GIコンサルタント。三菱重工業(株)、(株)日本能率協会コンサルティングを経て現職。主な著書に、『ホワイトカラー生産性向上活動実践マニュアル』(日本能率協会総合研究所)等がある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
要旨 中小企業でも業務改善体質が作れる。業務改善体質作りの進め方が実践的に理解できる。業務改善の手法もしっかり学べる。
目次 第1章 日頃から業務改善が行える企業体質作り(業務改善定着化のための基礎知識;業務改善の定着化ステップ);第2章 ステージ1:職場で気軽に取り組む効率化(意識の改革;少しの行動変革で実現できる生産性向上;すぐやる改善の活性化);第3章 ステージ2:しっかり取り組む改善活動(しっかり取り組む改善活動とは;効率化の進め方―改善対象確定;効率化の進め方―改善のための分析;効率化の進め方―改善策の立案;トラブル抑制のための業務改善の進め方);第4章 ステージ3:業務マニュアルの整備&活用(業務マニュアルの整備;業務マニュアルの活用と更新)
ISBN(13)、ISBN 978-4-8283-1134-0   4-8283-1134-3
書誌番号 1125024308
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1125024308

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
神奈川 公開 336 一般書 貸出中 - 2078269599 iLisvirtual