• NEW

レシピに頼らない料理のしかた --
上野直哉 /著   -- フォレスト出版 -- 2025.8 -- 21cm -- 191p

資料詳細

タイトル おいしいの「ものさし」
副書名 レシピに頼らない料理のしかた
著者名等 上野直哉 /著  
出版 フォレスト出版 2025.8
大きさ等 21cm 191p
分類 596.21
件名 日本料理
著者紹介 日本料理店[玄斎]店主。1970年大阪府生まれ。18歳で京都の料亭「菊乃井」主人の村田吉弘氏に師事し、2004年神戸市に「玄斎」を開店。日本料理の繊細な技術や深い知識を基軸としながらも、地の素材に真摯に向き合い、従来の調理法やルールにとらわれ過ぎることなく、柔軟な視点と姿勢で料理に向かう。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 料理は好きだけどイマイチ自信がない、レシピを見ないとつくれない、レシピを見ているのになぜだかうまくいかない、自分なりの味を楽しみたい…。料理人・上野直哉がそうした悩みを解消すべく、自身が料理をする際に何を考えているかをエッセイ風に紹介する。
要旨 和食人気店店主が指南。いつもの料理と食事が特別な瞬間になる!レシピに頼らない料理のしかた。
目次 1章 おいしい「ものさし」が身につく10の料理【前編】(実は楽ちんな「煮炊きもの」;調理のコツが詰まった「和えもの」;「蒸しもの」は身を助ける!?;「基本のだし」と「そぼろだし」;何はなくとも「炊き込みご飯」;いつでもごちそう!「夏のすき焼き」「冬の魚すき」);2章 心に響いた人の味と技 おいしい出会いが、料理をより豊かに自由にしてくれる;3章 地の味。料理の8割は土の上でできている 料理をつくるとき、自分のエゴなんてもんはいらんのです;4章 おいしい「ものさし」が身につく10の料理【後編】(野菜がしみじみ旨い「すり流し」;フライパンで上手に「照り焼き」;素材を生かす「精進天ぷら」の揚げ方;便利なつくり置き「自家製調味料」);5章 芋の皮剥きさえできない、頭でっかちだった僕のこと 失敗を繰り返しながら、おいしいものさしは身についた
ISBN(13)、ISBN 978-4-86680-336-4   4-86680-336-3
書誌番号 1125025426
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1125025426

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 12 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 1階ポピュラー 596.21 一般書 貸出中 - 2078281971 iLisvirtual