音声読み上げ、文字の色やサイズの変更をする場合はこちら
横浜市立図書館蔵書検索ページ
トップメニュー
詳細検索
ジャンル検索
新着・本紹介
お知らせ
レファレンス
(調べもの・相談)
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
NEW
【図書】
地上の楽園
月村了衛
/著 --
中央公論新社 -- 2025.10 -- 20cm -- 477p
予約申込
本棚へ
資料詳細
タイトル
地上の楽園
著者名等
月村了衛
/著
出版
中央公論新社 2025.10
大きさ等
20cm 477p
分類
913.6
注記
文献あり
著者紹介
1963年大阪府生まれ。早稲田大学第一文学部文芸学科卒業。2010年『機龍警察』で小説家デビュー。『機龍警察 自爆条項』で第33回日本SF大賞を受賞など。著書に『香港警察東京分室』などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介
1959年に始まった北朝鮮帰還事業は、人類史上最悪の「大量殺戮」への序章だった…。貧困ゆえに政治家達に騙され北へ送られた勇太らの血と涙は報われるのか?現代に通ずる差別の源流と政治家らが犯した大罪に迫る。
要旨
1959年大阪―。在日朝鮮人への蔑みと暴力がはびこる街で、復興を遂げ平等を実現し「地上の楽園」と称される北朝鮮への「帰国運動」が過熱していた。高校生の孔仁学は、ヤクザの抗争に巻きこまれ窮地に立つ親友・玄勇太に「帰国」を勧める。北朝鮮行きを決めた勇太だったが、帰国船内の食事の貧弱さや寝床の汚さに、「楽園」への違和感を覚え始め…。個性異なる二人の青春を活写し、今なお続く差別の源流と、流転の果ての希望を濃密に描く。慟哭必至のエンタメ大作。
ISBN(13)、ISBN
978-4-12-005959-9 4-12-005959-6
書誌番号
1125038696
URL
https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1125038696
ページの先頭へ
所蔵
所蔵は
12
件です。現在の予約件数は
75
件です。
所蔵館
所蔵場所
別置
請求記号
資料区分
状態
取扱
資料コード
中央
1階ポピュラー
913.6/ツ
一般書
貸出中
-
2078464650
中
公開
913.6/ツ
一般書
貸出中
-
2078464642
南
公開
913.6/ツ
一般書
貸出中
-
2078480931
保土ケ谷
公開
913.6/ツ
一般書
予約受取待
-
2078480940
磯子
公開
913.6/ツ
一般書
予約受取待
-
2078516219
金沢
公開
913.6/ツ
一般書
予約受取待
-
2079005250
港北
公開
913.6/ツ
一般書
貸出中
-
2078492697
山内
公開
913.6/ツ
一般書
貸出中
-
2078509506
戸塚
公開
913.6/ツ
一般書
貸出中
-
2078486905
栄
公開
913.6/ツ
一般書
貸出中
-
2078486921
泉
公開
913.6/ツ
一般書
貸出中
-
2078497630
瀬谷
公開
913.6/ツ
一般書
貸出中
-
2078486930
ページの先頭へ