小説 -- 2 --
福井芳男 /〔ほか〕編集   -- 大修館書店 -- 1978.3 -- 22cm -- 456p

資料詳細

タイトル フランス文学講座 2
各巻タイトル 小説 2
著者名等 福井芳男 /〔ほか〕編集  
出版 大修館書店 1978.3
大きさ等 22cm 456p
分類 950.8
件名 フランス文学-歴史 , フランス小説-歴史
内容 内容:近代小説の成立 自伝・告白・心理分析と小説 石川宏著. 歴史小説の展開 辻昶著. 同時代年代記と小説 石川宏著. 社会の綜合的壁画としての小説―バルザック 高山鉄男著. ロマン派詩人の小説 辻昶著. 新聞小説の隆盛 辻昶著レアリスムから自然主義へ レアリスムの時代 斎藤昌三著. 自然主義の小説家たち 宮原信著. 反自然主義の小説家たち 渡辺義愛著. 世紀末の小説 渡辺一民著 19世紀小説における幻想とエグゾチスム 滝田文彦著 20世紀小説の諸問題 大河小説の時代 菅野昭正著. 小説の世界の変貌 渡辺一民著. マルセル・プルースト 保苅瑞穂著. 小説形式・小説技法の変革―《内的独白》をめぐって 岩崎力著. 小説発見の小説 若林真著 20世紀小説の展開の諸相 20年代の小説 平岡篤頼著. 30年代の小説
書誌番号 1190013835
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1190013835

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 950.8/1/2 一般書 利用可 - 0001301101 iLisvirtual
保土ケ谷 書庫 950 一般書 利用可 - 0071070026 iLisvirtual
戸塚 書庫 950/フ 一般書 利用可 - 0011091571 iLisvirtual

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
近代小説の成立
自伝・告白・心理分析と小説 石川 宏
歴史小説の展開 辻 昶
同時代年代記と小説 石川 宏
社会の綜合的壁画としての小説―バルザック 高山 鉄男
ロマン派詩人の小説 辻 昶
新聞小説の隆盛 辻 昶
レアリスムから自然主義へ
レアリスムの時代 斎藤 昌三
自然主義の小説家たち 宮原 信
反自然主義の小説家たち 渡辺 義愛
世紀末の小説 渡辺 一民
19世紀小説における幻想とエグゾチスム 滝田 文彦
20世紀小説の諸問題
大河小説の時代 菅野 昭正
小説の世界の変貌 渡辺 一民
マルセル・プルースト 保苅 瑞穂
小説形式・小説技法の変革―《内的独白》をめぐって 岩崎 力
小説発見の小説 若林 真
20世紀小説の展開の諸相
20年代の小説 平岡 篤頼
30年代の小説 平岡 篤頼
カトリック作家の問題 渡辺 義愛
シュルレアリスムと小説―展望の試み 巌谷 国士
不条理と実存主義 平岡 篤頼
内的経験の極点を求める小説 清水 徹