音声読み上げ、文字の色やサイズの変更をする場合はこちら
横浜市立図書館蔵書検索ページ
トップメニュー
詳細検索
ジャンル検索
新着・本紹介
お知らせ
レファレンス
(調べもの・相談)
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
【図書】
教育学講座 第5巻
教授・学習・評価 --
学習研究社 -- 1979.10 -- 27cm -- 327p
予約申込
本棚へ
資料詳細
タイトル
教育学講座 第5巻
各巻タイトル
教授・学習・評価
出版
学習研究社 1979.10
大きさ等
27cm 327p
分類
370.8
件名
教授法
,
教育評価
注記
監修:大嶋三男ほか
内容
内容:教育課程の編成 教育課程編成の現状(黒羽亮一) 教育課程編成の理論(三浦香苗) 授業計画から研究まで 教育目標の記述(水野重史) 授業計画と教材研究(新田倫義) 授業の観察と記述(小泉秀夫) 授業法の検討 総論(水野重史) 情報処理からみた授業(杉原一昭) 人間関係からみた授業(磯貝芳郎) 個性の発達からみた授業(三枝孝弘) 習慣形成のためのコントロールの授業(田島信元) 目的に応じた教育評価 目的に沿った教育評価(東洋) 授業の改善のための教育評価(永野重史) 子どもの学習のための評価(永野重史) 家庭との連絡と教育評価-通信簿の問題をめぐって(梶田叡一) 学校経営のための教育評価(梶田叡一) 選抜のための評価(池田央) 評価数値の見方・扱い方(池田央) 学習のための環境 地域の環境(原芳男) 家
書誌番号
1190035645
URL
https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1190035645
ページの先頭へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
別置
請求記号
資料区分
状態
取扱
資料コード
中央
書庫
370.8/28/5
一般書
利用可
-
0071038508
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
教育課程の編成
教育課程編成の現状
黒羽 亮一
教育課程編成の理論
三浦 香苗
授業計画から研究まで
教育目標の記述
永野 重史
授業計画と教材研究
新田 倫義
授業の観察と記述
小泉 秀夫
授業法の検討
総論
永野 重史
情報処理からみた授業
杉原 一昭
人間関係からみた授業
磯貝 芳郎
個性の発達からみた授業
三枝 孝弘
習慣形成のためのコントロールの授業
田島 信元
目的に応じた教育評価
目的に沿った教育評価
東 洋
授業の改善のための教育評価
永野 重史
子どもの学習のための評価
永野 重史
家庭との連絡と教育評価-通信簿の問題をめぐって
梶田 叡一
学校経営のための教育評価
梶田 叡一
選抜のための評価
池田 央
学習のための環境
地域の環境
原 芳男
家庭環境
三宅 和夫
学校ならびに教室の環境
高野 尚好
ページの先頭へ