中村隆英 /編   -- 山川出版社 -- 1981.2 -- 22cm -- 425p

資料詳細

タイトル 戦間期の日本経済分析
著者名等 中村隆英 /編  
出版 山川出版社 1981.2
大きさ等 22cm 425p
分類 332.107
件名 日本-経済-歴史-大正時代 , 日本-経済-歴史-昭和時代 , 戦時経済
内容 内容:巨視的分析 戦間期日本のマクロ経済とミクロ経済 佐藤和夫著. 戦間期の日本経済―その国家比較 トゥヴィア・ブルメンソール著 山崎広明訳. 1935年の投入産出表―その推計と含意 西川俊作,腰原久雄著. 財政と金融 1920年代の財政支出と積極・消極両政策路線 原朗著. 「高橋財政」と公共投資政策―「時局匡救」農村土木事業の再評価 中村隆英著. 戦間期における日本金融制度の生成 ヒュー・パトリック著 尾高煌之助訳. 産業分析 戦間期における下請制機械部品工業発達の諸要因 尾高煌之助著. 日本綿紡績業と中国―経済帝国主義の一つのケース・スタディー ピーター・ドゥウス著 森川英正訳. 日本における製造業の生産性―1909-37年 ロナルド・ネピア著 腰原久雄著. 経営史 両大戦間の日本海運―社外船主の躍進
書誌番号 1190083586
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1190083586

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 332.1/832 一般書 利用可 - 0003708870 iLisvirtual