中国・四国地方の方言 --
飯豊毅一 /〔ほか〕編集   -- 国書刊行会 -- 1982.12 -- 22cm -- 559p

資料詳細

タイトル 講座方言学 8
各巻タイトル 中国・四国地方の方言
著者名等 飯豊毅一 /〔ほか〕編集  
出版 国書刊行会 1982.12
大きさ等 22cm 559p
分類 818
件名 日本語-方言
内容 内容:中国方言の概説(広戸惇) 中国方言の語彙(鏡味明克) 岡山県の方言(虫明吉治郎) 広島県の方言(神鳥武彦) 山口県の方言(中川健次郎) 鳥取県の方言(室山敏昭) 島根県の方言(神部宏泰) 中国方言と国語教育(近藤四郎) 四国方言の概説(土居重俊) 四国方言の語彙(近石泰秋) 徳島県の方言(森重幸) 香川県の方言(木野田れい子) 愛媛県の方言(江端義夫) 高知県の方言(吉田則夫) 内海諸島の方言について(故瀬戸口俊治) 四国方言と国語教育(浜田数義) <特別論文>高知県窪川・土佐佐賀方言の語彙(下村泰子) <特別論文>台頭後起型アクセントの研究(今石元久)
書誌番号 1190099980
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1190099980

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 818/47/8 一般書 利用可 - 0001120247 iLisvirtual
磯子 書庫 818 一般書 利用可 - 0051083712 iLisvirtual
戸塚 書庫 818/コ 一般書 利用可 - 0011114913 iLisvirtual

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
中国方言の概説 広戸 惇
中国方言の語彙 鏡味 明克
岡山県の方言 虫明 吉治郎
広島県の方言 神鳥 武彦
山口県の方言 中川 健次郎
鳥取県の方言 室山 敏昭
島根県の方言 神部 宏泰
中国方言と国語教育 近藤 四郎
四国方言の概説 土居 重俊
四国方言の語彙 近石 泰秋
徳島県の方言 森 重幸
香川県の方言 木野田 れい子
愛媛県の方言 江端 義夫
高知県の方言 吉田 則夫
内海諸島の方言について 瀬戸口 俊治
四国方言と国語教育 浜田 数義
高知県窪川・土佐佐賀方言の語彙 下村 泰子
台頭後起型アクセントの研究 今石 元久