金井円,石井光太郎 /編,     -- 有隣堂 -- 1970.5 -- 27cm -- 291p(解説共)

資料詳細

タイトル 神奈川の写真誌 明治前期
著者名等 金井円,石井光太郎 /編,    
出版 有隣堂 1970.5
大きさ等 27cm 291p(解説共)
分類 213.7
件名 神奈川県-歴史 , 神奈川県-写真集
注記 付:年表
内容 内容 : 横浜(横浜ステーション付近, 横浜ステーション開業式場, 弁天橋・横浜ステーション, 六郷川の杭打工事, 六郷川の鉄橋, 神奈川付近の削岸工事, 神奈川の村を横切る鉄道, 横浜ステーション付近, 横浜ステーション ほか); 横須賀(逸見の浄土寺, 按針塚, アダムズ遺愛の念持仏など, 按針塚付近, 明治4年 横須賀造船所全景, 明治元年 横須賀製鉄所全景, 横須賀湾内風景, 英艦アイロンジュック号, 「清輝」の進水, 「迅鯨」の進水 ほか); 鎌倉(若宮大路, 鶴岡八幡宮, 八幡宮からの眺望, 長谷の大仏, 光明寺山門, 鎌倉八幡宮境内のお堂, 源頼朝の墓, 鎌倉の大塔宮, 鎌倉の墓所, 腰越の浜 ほか); 東海道と小田原・箱根(箱根山系をゆく, 箱根付近の風景, 藤沢付近の東海道, 東海道にて, 箱根の湖畔, 箱根村への入口, 芦の湖畔の地蔵尊, 箱根湖畔の村, 芦の湖から見た富士, 茶屋から見た箱根の湖 ほか);
書誌番号 1190152751
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1190152751

所蔵

所蔵は 20 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 3階ヨコハマ資料 Map 神奈川県 213.7 一般書 利用可 館内のみ 0002788640 iLisvirtual
中央 書庫 神奈川県 213.7/75 一般書 利用可 館内のみ 0002788667 iLisvirtual
中央 書庫 神奈川県 213.7/76 一般書 利用可 館内のみ 0000842303 iLisvirtual
鶴見 公開 Map 郷土資料 210.6 一般書 利用可 - 0021042794 iLisvirtual
神奈川 公開 Map 郷土資料 213 一般書 利用可 - 2016970266 iLisvirtual
公開 Map 郷土資料 213 一般書 利用可 館内のみ 0161004721 iLisvirtual
港南 公開 Map 郷土資料 213 一般書 利用可 - 0111012060 iLisvirtual
保土ケ谷 書庫 郷土資料 213 一般書 利用可 - 0071057718 iLisvirtual
保土ケ谷 書庫 郷土資料 213 一般書 利用可 館内のみ 0071004014 iLisvirtual
書庫 郷土資料 213 一般書 利用可 館内のみ 0101044521 iLisvirtual
磯子 書庫 郷土資料 213 一般書 利用可 - 0051012527 iLisvirtual
金沢 公開 Map 郷土資料 213 一般書 利用可 - 0031061724 iLisvirtual
港北 公開 Map 郷土資料 213 一般書 利用可 - 0041065225 iLisvirtual
港北 公開 Map 郷土資料 213 一般書 利用可 館内のみ 0041104170 iLisvirtual
公開 Map 郷土資料 213 一般書 利用可 - 2008542999 iLisvirtual
山内 公開 Map 郷土資料 210.6 一般書 利用可 - 0061042115 iLisvirtual
都筑 書庫 郷土資料 213 一般書 利用可 館内のみ 2002336785 iLisvirtual
公開 Map 郷土資料 213 一般書 利用可 - 0141035469 iLisvirtual
公開 Map 郷土資料 213 一般書 利用可 館内のみ 0151019911 iLisvirtual
瀬谷 書庫 郷土資料 213 一般書 利用可 - 0081001579 iLisvirtual