発音編 --
森岡健二,永野賢,宮地裕 /編集,   ,     -- 明治書院 -- 1971.1 -- 19cm -- 313p

資料詳細

タイトル 講座正しい日本語 第2巻
各巻タイトル 発音編
著者名等 森岡健二,永野賢,宮地裕 /編集,   ,    
出版 明治書院 1971.1
大きさ等 19cm 313p
分類 810.8
件名 日本語-発音
内容 内容:総記 発音の基準(柴田武) 現代日本語の発音 音声の構造(前田正人) アクセントとイントネーション(奥村三雄) ことばの調子と間(和田実) 話すこと・聞くこと 日本人の話し、聞く行動(野元菊雄) 正しい話し方・聞き方(大石初太郎) 正しい発音を考える ニホンとニッポン(佐藤茂) ホホとホオ(北原保雄) イリクチとイリグチ(中川芳雄) サカウラとサカロウ(林巨樹) タマゴとタマコ゜(杉藤美代子) ホッソクとハッソク(風間力三) ヤハリとヤッパリ、オナジとオンナジ(長田久男) シンジュクとシンジク(飛田良文) ベッドとベット(坂梨隆三) ハンケチとハンカチ(池上秋彦) キレイとキレー(森野宗明) ムツカシイとムズカシイ(土屋信一) サミシイとサビシイ(中野洋) 発音教育 発音教育の体系(蓑手重則) 外国
書誌番号 1190158040
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1190158040

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 810.8/7/2 一般書 利用可 - 0001113674 iLisvirtual

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
総記
発音の基準 柴田 武
現代日本語の発音
音声の構造 前田 正人
アクセントとイントネーション 奥村 三雄
ことばの調子と間 和田 実
話すこと・聞くこと
日本人の話し、聞く行動 野元 菊雄
正しい話し方・聞き方 大石 初太郎
正しい発音を考える
ニホンとニッポン 佐藤 茂
ホホとホオ 北原 保雄
イリクチとイリグチ 中川 芳雄
サカウラとサカロウ 林 巨樹
タマゴとタマコ゜ 杉藤 美代子
ホッソクとハッソク 風間 力三
ヤハリとヤッパリ、オナジとオンナジ 長田 久男
シンジュクとシンジク 飛田 良文
ベッドとベット 坂梨 隆三
ハンケチとハンカチ 池上 秋彦
キレイとキレー 森野 宗明
ムツカシイとムズカシイ 土屋 信一
サミシイとサビシイ 中野 洋
発音教育
発音教育の体系 蓑手 重則
外国人への発音教育 秋永 一枝