瀬沼茂樹古稀記念論文集 --
瀬沼茂樹古稀記念論文集刊行会 /編   -- 河出書房新社 -- 1974.10 -- 22cm -- 347p

資料詳細

タイトル 現代作家・作品論
副書名 瀬沼茂樹古稀記念論文集
著者名等 瀬沼茂樹古稀記念論文集刊行会 /編  
出版 河出書房新社 1974.10
大きさ等 22cm 347p
分類 910.26
件名 日本文学-歴史-明治以後
注記 瀬沼茂樹の肖像あり
内容 内容:戯作者の見た書生風俗―梅亭金鵞の「開化夢想兵衛物語」(前田愛) 『新磨妹と背かがみ』をめぐって(稲垣達郎) 「小説外務大臣」の意味(越智治雄) 嵯峨の屋おむろ論―「野末の菊」について(杉崎俊夫) 末松謙澄『国歌新論』・覚え書き(久保田正文) 蘆花の『自然と人生』を論ず(猪野謙二) 作家と読者―国木田独歩研究にふれて(中島健蔵) 啄木の散文詩(小川武敏) 与謝野寛と仏教(新間進一) 「吾輩は猫である」と『漾虚集』(熊坂敦子) 「黄なる面」の太田豊太郎(川副国基) 鴎外「我百首」の価値(平山城児) 「雁」と「山椒大夫」(山田昭全) 鴎外「興津弥五右衛門の遺書」の改作(長谷川泉) 『家』の構図をめぐって(和田謹吾) 永井荷風の女性描写(野口冨士男) 志賀直哉の最初期―未定稿をめぐって(紅野敏郎) 有島武郎
書誌番号 1190162382
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1190162382

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 910.2/764 一般書 利用可 - 0000810037 iLisvirtual