蕪村・良寛・一茶 --
河出書房新社 -- 1973 -- 23cm -- 337p 図

資料詳細

タイトル 日本の古典 22
各巻タイトル 蕪村・良寛・一茶
出版 河出書房新社 1973
大きさ等 23cm 337p 図
分類 918
内容 内容:蕪村句集(山本健吉訳) 良寛歌集(柴生田稔訳) 一茶句集(金子兜太訳) 橘曙覧歌集(近藤芳美訳) 近世の秀歌(窪田空穂訳) 近世の秀句(安東次男訳) 鶉衣(横井也有著 司馬遼太郎訳) 作品鑑賞のための古典 「昔を今」の序(与謝蕪村著 尾沢喜雄訳) 「春泥句集」の序(与謝蕪村著 尾沢喜雄訳) 俳人蕪村(抄)(正岡子規著 尾沢喜雄訳) 一茶翁終焉記(西原文虎著 尾沢喜雄訳) 一茶の俳句を評す(正岡子規著 尾沢喜雄訳) はちすの露(抄)(貞心尼編 久米常民訳) 曙覧の歌(抄)(正岡子規著 久米常民訳) 解説(上田三四二) 年表(山下一海)
書誌番号 1190166989
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1190166989

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 918/120/22 一般書 利用可 - 0041049077 iLisvirtual