日本の社会と文学 --
野間宏 /〔ほか〕編集   -- 岩波書店 -- 1953.12 -- 21cm -- 322p

資料詳細

タイトル 岩波講座文学 第2巻
各巻タイトル 日本の社会と文学
著者名等 野間宏 /〔ほか〕編集  
出版 岩波書店 1953.12
大きさ等 21cm 322p
分類 908
件名 文学 , 文学と社会
内容 内容:日本社会の封建性と文学(杉浦明平) 日本人の文学意識 1 労働者(野間宏) 2 農民(山代巴) 3 小市民(多田道太郎) 4 婦人(鶴見和子) 作家の生活(伊藤整) 分壇とジャーナリズム(日高六郎) 今日の映画演劇と文学(木下順二) 子どもと文学(寒川道夫) 参考文献:p322
書誌番号 1190197673
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1190197673

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 908/8/2B 一般書 利用可 - 0001127241 iLisvirtual
中央 書庫 908/8/2 一般書 利用可 - 0001127233 iLisvirtual

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
日本社会の封建性と文学 杉浦 明平
日本人の文学意識 1 労働者 野間 宏
日本人の文学意識 2 農民 山代 巴
日本人の文学意識 3 小市民 多田 道太郎
日本人の文学意識 4 婦人 鶴見 和子
作家の生活 伊藤 整
分壇とジャーナリズム 日高 六郎
今日の映画演劇と文学 木下 順二
子どもと文学 寒川 道夫