座敷と露地 -- 2 構成と意匠 --
中村昌生 /〔ほか〕編   -- 小学館 -- 1986.7 -- 31cm -- 311p

資料詳細

タイトル 茶道聚錦 8
各巻タイトル 座敷と露地 2 構成と意匠
著者名等 中村昌生 /〔ほか〕編  
出版 小学館 1986.7
大きさ等 31cm 311p
分類 791.2
件名 茶室
内容 主要参考文献:p307~308
要旨 はじめて完成した茶の心と美の総合的大全集。茶室・露地にこらされた侘びと数寄の心。実際の茶事のなかで、主客のはたらきと茶苑の美は、どのように出会うのか。茶の空間の特質を追求し、未来への視座を呈示する待望の書。
目次 原色図版(1) 侘びの構成;原色図版(2) 数寄の意匠;原色図版(3) 茶事の空間;単色図版;構成と意匠;茶の湯の空間;甦る数寄屋;床の間―構成と意匠;茶の建築にみる建具の意匠;立札の空間;数寄屋と近代設備;水屋;侘びの構成・数寄の意匠;露地の構成―装置と技法;正午の茶事乃び夜咄の展開;薮内家の茶事;遠州家茶事の特徴;宗〓流の茶事;茶家の茶室・露地図
ISBN(13)、ISBN    4-09-384008-3
書誌番号 1190225198
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1190225198

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 大型本 791.2/2/8 一般書 利用可 - 0004687779 iLisvirtual