町おこし運動―明智町の変 -- 朝日ブックレット --
内海紀章 /著   -- 朝日新聞社 -- 1987.3 -- 21cm -- 61p

資料詳細

タイトル 日本大正村
副書名 町おこし運動―明智町の変
シリーズ名 朝日ブックレット
著者名等 内海紀章 /著  
出版 朝日新聞社 1987.3
大きさ等 21cm 61p
分類 601.53
件名 地域開発-岐阜県 , 明智町(岐阜県)
注記 付・全国ミニ独立国一覧
内容 日本大正村の歩み:p53,55
要旨 岐阜県明智町の日本大正村は実行委員会と呼ぶ住民組織によって運営されている。実行委員会が愉快なのは、みんなが大なり小なりブツブツ言いながら、誰一人として戦線を離脱しようとしないことである、ボランティア活動なのだから、「やめた」と言えば、それですむのに。大正村を見ていると、地域起こしとは夢起こしなのだ、ということがよくわかる。この小冊子は、昭和61年10月、朝日新聞東海総合面に連載した『日本大正村』に加筆したものである。町づくり・村起こしの一例として、お読みいただければ幸いである。
目次 「何もございません」の巻;「看板さえあれば」の巻;「大空に花火を」の巻;「熱中派列伝」の巻;「金はわしらで」の巻;「ああ楽がき帳」の巻;「全国からの助っ人」の巻;「いわば文明開化」の巻;「女性軍は神様」の巻;さて終幕は「山並みはるか」の巻;「高峰村長着任」の巻;「線路は残った」の巻;「それぞれの将来像」の巻―談話集;大正がいっぱい 明智小でシンポジウム;「大正村」に宮崎賞;日本大正村会則;年表・日本大正村の歩み;ミニ独立国一覧
ISBN(13)、ISBN    4-02-268083-0
書誌番号 1190244930
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1190244930

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 601.5/10 一般書 利用可 - 0071100802 iLisvirtual