アメリカはここまで病んでいる --
多賀幹子 /著   -- PHP研究所 -- 1987.11 -- 19cm -- 221p

資料詳細

タイトル 追いつめられた子供たち
副書名 アメリカはここまで病んでいる
著者名等 多賀幹子 /著  
出版 PHP研究所 1987.11
大きさ等 19cm 221p
分類 367.6
件名 青少年問題-アメリカ合衆国
要旨 妊娠、麻薬、自殺、誘拐、エイズ…。いまアメリカのティーンエイジャーを取り巻く状況はすさまじい。その恐るべき実態を、ニューヨーク在住の著者が徹底追求した衝撃のリポート!
目次 1 妊娠(低年齢化が進むティーンの妊娠;避妊に対して消極的な少女たち;性教育はティーンの妊娠の減少に役立つか;“中絶”がかかえる問題点;変わりつつある“父親”側の態度);2 麻薬(小学6年生の5%がドラッグ経験ずみ;上昇の一途をたどるコカイン中毒患者;“クラック”の猛威に打つ手を失う;小学校から始まるドラッグ予防教育;険しく遠い「ドラッグのないアメリカ」への道);3 自殺(日本よりはるかに高い自殺率;子供たちは“死”をどうとらえているか;静かなブームを呼ぶ「死亡心理学」;高まる自殺予防運動);4 酒(アル中患者の大半は“普通の人々”;女子大生のためのアルコール予防教育;飲酒の際の5つの心得);5 誘拐(誘拐に備えて指紋をとる子供たち;激増する“親による”誘拐;変質者から子供を守るには;全米に広がる子捜し運動;指紋押捺の意義;牛乳パックに刷りこまれた顔写真);6 家出(7人に1人のティーンが一度は家出する;家出した少年少女には冷たい政府;わが家を無償で提供するホストファミリー);7 虐待(毎年3千人の子供が親の暴力の犠牲に;性的虐待者の80%は子供の顔見知り;“グッドタッチ”と“バッドタッチ”の違い);・
ISBN(13)、ISBN    4-569-22119-X
書誌番号 1190261320
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1190261320

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 367.6/99 一般書 利用可 - 2017183837 iLisvirtual