音声読み上げ、文字の色やサイズの変更をする場合はこちら
横浜市立図書館蔵書検索ページ
トップメニュー
詳細検索
ジャンル検索
新着・本紹介
お知らせ
レファレンス
(調べもの・相談)
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
【図書】
昭和天皇の研究
その実像を探る --
山本七平
/著 --
祥伝社 -- 1989.2 -- 20cm -- 316p
予約申込
本棚へ
資料詳細
タイトル
昭和天皇の研究
副書名
その実像を探る
著者名等
山本七平
/著
出版
祥伝社 1989.2
大きさ等
20cm 316p
分類
288.41
個人件名
昭和天皇
内容
昭和天皇・生涯とその時代:p315~316
要旨
大日本帝国の主権者であった昭和天皇が、天皇であることをどう考えていたのか、どう自己規定していたのかは、まさに昭和史の根幹にかかわる重要なテーマと思われる。この天皇の自己規定について、著者は、東宮御学問所における天皇教育の内容について、詳細、かつ論理明快に分析してゆく。
目次
1章 天皇の自己規定―あくまでも憲法絶対の立憲君主;2章 天皇の教師たち1―倫理担当に杉浦重剛を起用した時代の意図;3章 「三種の神器」の非神話化;4章 天皇の教師たち2―歴史担当・白島博士の「神代史」観とその影響;5章 「捕虜の長」としての天皇;6章 3代目―「守成の明君」の養成―マッカーサー会談に見せた「勇気」は、どこから来たか;7章 「錦旗革命・昭和維新」の欺瞞;8章 天皇への呪詛―2.26事件の首謀者・磯部浅一が、後世に残した重い遺産;9章 盲信の悲劇―北一輝は、なぜ処刑されねばならなかったか;10章「憲政の神様」の不敬罪―東条英機は、なぜ尾崎行雄を起訴したのか;11章 3代目・天皇と、3代目・国民―尾崎行雄が記した国民意識の移り変わりと天皇の立場;12章 立憲君主の“命令”;13章 「人間」・「象徴」としての天皇;14章 天皇の“功罪”―そして「戦争責任」をどう考えるか―終章「平成」への遺訓
ISBN(13)、ISBN
4-396-61016-5
書誌番号
1190303962
URL
https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1190303962
ページの先頭へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
別置
請求記号
資料区分
状態
取扱
資料コード
中
書庫
288
一般書
利用可
-
0131035726
ページの先頭へ