新版 -- Sekaishiso seminar --
大村英昭 /著   -- 世界思想社 -- 1989.6 -- 19cm -- 248p

資料詳細

タイトル 非行の社会学
版情報 新版
シリーズ名 Sekaishiso seminar
著者名等 大村英昭 /著  
出版 世界思想社 1989.6
大きさ等 19cm 248p
分類 368.7
件名 少年非行
要旨 制度としての非行を撃つ!マスコミがふりまく定形イメージにあわせて、いかにも型どおりの「非行少年」を演じる子どもたち。彼らは、そういう「非行物語」のなかでしか「自分」の存在を確認できないのであろうか…。
目次 1 非行の解読(非行データの解読;非行のレッテル・秀才のレッテル;“不満”のアノミーと“不安”のアノミー;コミュニケーションの病い);2 非行の理論(非行とは何か;中間考察―ある少女の自殺をめぐる裁判;逸脱行動としての非行;遊びと非行);3 非行をめぐるオンリー・イエスタディ(非行「仲間集団」論;時評(エッセー);鎮める制度の貧困―煽る文化の末路);4 非行=演技論に向けて(未練と演技;補説と書評;犯罪=ドラマ論を目指して;制度としての身体と感情)
ISBN(13)、ISBN    4-7907-0354-1
書誌番号 1190309680
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1190309680

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 368.7/101 一般書 利用可 - 2027972937 iLisvirtual