日本神話はなぜギリシア神話ににているのか -- ポプラ社教養文庫 --
吉田敦彦 /著   -- ポプラ社 -- 1990.4 -- 20cm -- 188p

資料詳細

タイトル 日本人の心のふるさと
副書名 日本神話はなぜギリシア神話ににているのか
シリーズ名 ポプラ社教養文庫
著者名等 吉田敦彦 /著  
出版 ポプラ社 1990.4
大きさ等 20cm 188p
分類 164
件名 神話-日本
要旨 ヨーロッパやアメリカでしたしまれているギリシア神話のなかに、日本の神話とおどろくほどよくにている神話があるのは、なぜか?その疑問から、日本の精神文化のルーツを探り、さらに文化伝播のふしぎさ、神話や昔話に見える日本文化の特色にせまる。
目次 古墳時代に持ちこまれた神話(死者の国まで妻を迎えにいったオルペウスとイザナキ;弟の乱暴を怒って岩屋にかくれたアマテラスとデメテル;なんども死んでまた生きかったオオクニヌシとアドニス;ギリシア神話の影響がどうして日本までつたわったのか;スキタイ人の神話にでてくる三種の神器とよくにた宝物;スキタイ人の神話が変化した伝説を持っているひとたち;山幸彦の神話とよくにたオセット人の伝説;ギリシア神話と、とてもにたところがあるオセット人の伝説);縄文時代にすでにあった神話(農業のはじまりを説明したちょっと奇妙な神話;南太平洋の島とアメリカにある、日本の神話とそっくりな話;土器と土偶にあらわされていた縄文時代の女神さま;からだからいろいろなものをだしてくれる昔話の山ウバ;土器や土偶にあらわれされた女神さまとそっくり昔話の山ウバ;昔話になって語られてきた縄文時代からの神話);日本文化のたいせつな財産である神話(生命と平和がなによりもたいせつだという教え)
ISBN(13)、ISBN    4-591-03653-7
書誌番号 1190330952
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1190330952

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 164/30 一般書 利用可 - 0007998716 iLisvirtual
公開 Map 16.4 児童書 利用可 - 2001652985 iLisvirtual
都筑 公開 Map 16.4 児童書 利用可 - 2000977120 iLisvirtual