音声読み上げ、文字の色やサイズの変更をする場合はこちら
横浜市立図書館蔵書検索ページ
トップメニュー
詳細検索
ジャンル検索
新着・本紹介
お知らせ
レファレンス
(調べもの・相談)
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
【図書】
巨大都市ゴミと闘う
本田雅和
/著 --
朝日新聞社 -- 1990.12 -- 19cm -- 221p
予約申込
本棚へ
資料詳細
タイトル
巨大都市ゴミと闘う
著者名等
本田雅和
/著
出版
朝日新聞社 1990.12
大きさ等
19cm 221p
分類
518.52
件名
廃棄物処理
要旨
東京が、ニューヨークが、そして世界中のメガロポリスが、増え続けるゴミに断末魔の叫びを上げている。その増加曲線は、高度成長期に匹敵する「第二の波」ともいわれ、埋め立て処分場もあと何年もつかわからない。捨て場が見つからない以上、繁栄を支える経済活動も、快適な都市生活も麻痺するしかない。ゴミを通して現代都市文明を告発する週刊朝日連載ルポタージュ。
目次
第1部 ゴミ不況がやってくる(肝硬変都市東京の断末魔;過剰包装とプラスチックの大罪;“分解プラスチック”は分解しない;焼却炉から毒物が発生する;使い捨てカメラは困ルンです;廃乾電池“安全宣言”のウソ;リサイクルしちゃいけない注射針;混ぜて薄めてばらまく日本);第2部 ゴミと闘う世界の都市(厳しい環境規制で「水銀はNO」;「埋め立てパン」の試み;ゴミをミミズに食べさせる家;“ゴミ税”で市民も企業もリサイクル;“子供用冷蔵庫”を拒否したエコロジストたち;埋め立て場は毒物の“時限爆弾”;新しい燃料、ゴミのコーンフレーク;ゴミ処理狂騒曲;トレンドは空き瓶再生とゴミのメタン化;ゴミ帝国に挑戦するアメリカンビジネス)
ISBN(13)、ISBN
4-02-256216-1
書誌番号
1190339113
URL
https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1190339113
ページの先頭へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
別置
請求記号
資料区分
状態
取扱
資料コード
中央
書庫
518.5/24
一般書
利用可
-
0003127834
ページの先頭へ