歴史 -- 2 --
有沢広巳 /〔ほか〕編集   -- 中央公論社 -- 1960.11 -- 22cm -- 315p

資料詳細

タイトル 経済主体性講座 第7巻
各巻タイトル 歴史 2
著者名等 有沢広巳 /〔ほか〕編集  
出版 中央公論社 1960.11
大きさ等 22cm 315p
分類 330.8
件名 日本-経済-歴史-明治以後
内容 内容:日本経済の世界性(山本登) 先進国と後進国(原覚天) 明治経済思想史におけるブルジョア合理主義(内田義彦) 外国人のみた日本経済:エミール・レーデラー(大内兵衛) ロックウッド・アベグレン・レヴィン(中山伊知郎) フェスカ(東畑精一) アレン教授の日本観(塩野谷九十九) トイバーの見た日本の人口(南亮三郎) 経済主体からみた日本資本主義(有沢広巳ほか)
書誌番号 1190339786
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1190339786

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 330.8/15/7 一般書 利用可 - 0002083701 iLisvirtual

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
日本経済の世界性 山本 登
先進国と後進国 原 覚天
明治経済思想史におけるブルジョア合理主義 内田 義彦
外国人のみた日本経済
エミール・レーデラー 大内 兵衛
ロックウッド・アベグレン・レヴィン 中山 伊知郎
フェスカ 東畑 精一
アレン教授の日本観 塩野谷 九十九
トイバーの見た日本の人口 南 亮三郎
経済主体からみた日本資本主義 有沢 広巳