家庭と学校をつなぐ本 --
秋葉英則 /著   -- 労働旬報社 -- 1990.2 -- 19cm -- 203p

資料詳細

タイトル 中学生の心理が見える
シリーズ名 家庭と学校をつなぐ本
著者名等 秋葉英則 /著  
出版 労働旬報社 1990.2
大きさ等 19cm 203p
分類 371.45
件名 中学生
目次 思春期は人生の節(越えにくい発達の節;危機と飛躍の時期;中学生ってそういうものなんだよね;思春期の美しい旅立ち);依存しつつ自立する―中学生の心理(今日の思春期の心理の特徴;子どもが依存するにたる大人とは;依存の対象が発見できない―ヘッドホーンの世界);間接話法の教育(なぜ間接話法か;間接話法の三つの要点);逸脱行動をどう解決するか(逸脱行動のメカニズム;逸脱行動解決の手がかり;思春期の逸脱行動はとりもどせる;父よ母よ、先生たちよ);今日の中学生模様(中学2年生に焦点あり;中学生の子をもつ親もまた;わが子を“抱いて抱いて抱きまくれ”);共働きと思春期の子育て(自立を急ぐな、わが子はなお幼ない;思春期の子どもをもつ共働き家庭)
ISBN(13)、ISBN    4-8451-0126-2
書誌番号 1190355020
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1190355020

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 371.4/196 一般書 利用可 - 0003849198 iLisvirtual