法学要説シリーズ --
三和一博,平井一雄 /編,     -- 青林書院 -- 1990.10 -- 22cm -- 241p

資料詳細

タイトル 債権総論要説
シリーズ名 法学要説シリーズ
著者名等 三和一博,平井一雄 /編,    
出版 青林書院 1990.10
大きさ等 22cm 241p
分類 324.4
件名 債権法
要旨 社会・経済の変化,取引の多様化は、債権を成立原因から切り離して抽象的にその性質・効力を検討する債権総論の部分に対しても、いまや根本からの見直しを迫り、その理論も大きく動いている。更に総論・各論の区別なく、両者を含めた取引理論が生じている。本書は、債権総論で論ずる抽象的概念を具体例・図解で示し、初学者にもわかり易く概説した好テキスト。
目次 序章(債権の意義と性質;債権の社会的意義と機能;債権法の範囲と性質);第1章 債権の目的;第2章 債権の効力;第3章 債権の消滅;第4章 多数当時者の債権関係;第5章 債権の移転
ISBN(13)、ISBN    4-417-00764-0
書誌番号 1190355157
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1190355157

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 324.4/39 一般書 利用可 - 0003577333 iLisvirtual